Entries
2019.07/29 [Mon]
高倉観音 高蔵寺 御朱印 木更津市矢那 坂東三十三観音霊場&新上総国三十三観音霊場
再訪2019/7/15拝受
坂東三十三観音霊場第30番札所
新上総国三十三観音霊場第1番札所

平野山 高倉観音 高蔵寺 ※真言宗豊山派
〠292-0812
千葉県木更津市矢那1245
☏0438-52-2675
🚔館山自動車道「木更津北」ICから10分

本堂(観音堂)
※本尊 聖観世音菩薩

高床式の構造になっています
※聖観世音菩薩像は床下から立っています
※床下の1F部分も参拝可能
※御本尊の観音様の足の部分を見る事が出来、仰ぎ見るとお顔を下から拝見出来ます

本堂向拝

太い丸太の柱がたくさん立っている

向拝と鰐口

地蔵菩薩像

境内の熊野神社
※神仏習合の名残がそのまま残っています

水子地蔵尊

坊ちゃん刈りの男の子の姿が妙にリアルですね

望叶観音

水洗い延命観音

納経所
※御朱印はここで頂きました
※数々のTVバラエティー番組の舞台にもなり有名タレントさんも多く撮影に来ています
※撮影の時のスナップ写真も掲げられていました

山門(仁王門)

仁王門

金剛力士像

高蔵寺霊木の栂(ツガ)

伸びたり増えたりする事に御利益が有るそうです
※高く届く部分に手を当てると良いそうです
※本堂(観音堂)の柱に使われている木でもあります
<御朱印>

坂東三十三観音霊場第30番札所 千葉県木更津市 高倉観音 高蔵寺 掛け軸の御朱印

坂東三十三観音霊場第30番札所 同じく 御朱印貼の御朱印

新上総国三十三観音霊場第1番札所 木更津市矢那 高蔵寺 重ね印
有り難く頂きました!
END
坂東三十三観音霊場第30番札所
新上総国三十三観音霊場第1番札所

平野山 高倉観音 高蔵寺 ※真言宗豊山派
〠292-0812
千葉県木更津市矢那1245
☏0438-52-2675
🚔館山自動車道「木更津北」ICから10分

本堂(観音堂)
※本尊 聖観世音菩薩

高床式の構造になっています
※聖観世音菩薩像は床下から立っています
※床下の1F部分も参拝可能
※御本尊の観音様の足の部分を見る事が出来、仰ぎ見るとお顔を下から拝見出来ます

本堂向拝

太い丸太の柱がたくさん立っている

向拝と鰐口

地蔵菩薩像

境内の熊野神社
※神仏習合の名残がそのまま残っています

水子地蔵尊

坊ちゃん刈りの男の子の姿が妙にリアルですね

望叶観音

水洗い延命観音

納経所
※御朱印はここで頂きました
※数々のTVバラエティー番組の舞台にもなり有名タレントさんも多く撮影に来ています
※撮影の時のスナップ写真も掲げられていました

山門(仁王門)

仁王門

金剛力士像

高蔵寺霊木の栂(ツガ)

伸びたり増えたりする事に御利益が有るそうです
※高く届く部分に手を当てると良いそうです
※本堂(観音堂)の柱に使われている木でもあります
<御朱印>

坂東三十三観音霊場第30番札所 千葉県木更津市 高倉観音 高蔵寺 掛け軸の御朱印

坂東三十三観音霊場第30番札所 同じく 御朱印貼の御朱印

新上総国三十三観音霊場第1番札所 木更津市矢那 高蔵寺 重ね印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form