Entries
2019.07/16 [Tue]
飯山観音 長谷寺の御朱印 神奈川県厚木市 坂東三十三観音霊場&東国花の寺百ヶ寺
再訪2019/6/29拝受
坂東三十三観音霊場第6番札所
東国花の寺百ヶ寺神奈川第6番

飯上山 飯山観音 長谷寺 ※高野山真言宗
〠243-0213
神奈川県厚木市飯山5605
☏046-241-1635
🚔東名高速道路「厚木」ICから22分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

向拝の長谷寺の扁額

豪華な内陣の様子

眩いばかりの金色の釣灯籠

本堂に併設している納経所
※御朱印はここで頂きました

本堂前に整然と並ぶ石灯籠
※夜の時間に火が灯っている時に参拝してみたい

境内を一週取り囲むように配置された坂東三十三観音のお砂踏み
※33番結願那古寺千手観音の石塔です

箸観音
※日本人は生まれてから割り箸も含め何本の箸を使うものだろうか
※そう言った箸に感謝を込めた供養塔でも有ります

庫裏
※本堂横の納経所が不在の時はこちらで御朱印の授与をしています

弘法大師修行像
※少しふっくらしたお大師さまですね

仁王門

金剛力士像 阿形

同じく 吽形
※五色幕が鳥除けになっているようです

飯山観音長谷寺の寺号標と山道入り口

この日はいろんな場所でアジサイが咲いていました
<御朱印>

坂東三十三観音霊場第6番札所 神奈川県厚木市 飯山観音 長谷寺 掛け軸の御朱印

坂東三十三観音霊場第6番札所 同じく 御朱印貼の御朱印

東国花の寺百ヶ寺神奈川第6番 厚木市飯山 飯山観音 長谷寺 重ね印
有り難く頂きました!
END
坂東三十三観音霊場第6番札所
東国花の寺百ヶ寺神奈川第6番

飯上山 飯山観音 長谷寺 ※高野山真言宗
〠243-0213
神奈川県厚木市飯山5605
☏046-241-1635
🚔東名高速道路「厚木」ICから22分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

向拝の長谷寺の扁額

豪華な内陣の様子

眩いばかりの金色の釣灯籠

本堂に併設している納経所
※御朱印はここで頂きました

本堂前に整然と並ぶ石灯籠
※夜の時間に火が灯っている時に参拝してみたい

境内を一週取り囲むように配置された坂東三十三観音のお砂踏み
※33番結願那古寺千手観音の石塔です

箸観音
※日本人は生まれてから割り箸も含め何本の箸を使うものだろうか
※そう言った箸に感謝を込めた供養塔でも有ります

庫裏
※本堂横の納経所が不在の時はこちらで御朱印の授与をしています

弘法大師修行像
※少しふっくらしたお大師さまですね

仁王門

金剛力士像 阿形

同じく 吽形
※五色幕が鳥除けになっているようです

飯山観音長谷寺の寺号標と山道入り口

この日はいろんな場所でアジサイが咲いていました
<御朱印>

坂東三十三観音霊場第6番札所 神奈川県厚木市 飯山観音 長谷寺 掛け軸の御朱印

坂東三十三観音霊場第6番札所 同じく 御朱印貼の御朱印

東国花の寺百ヶ寺神奈川第6番 厚木市飯山 飯山観音 長谷寺 重ね印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form