FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

千妙寺の御朱印 茨城県筑西市黒子 東国花の寺百ヶ寺

2019/6/16拝受

東国花の寺百ヶ寺茨城第7番
IMG_3174 (2)
東叡山 千妙寺 ※天台宗
〠308-0102
茨城県筑西市黒子214
☏0296-37-6749
関東鉄道常磐線「黒子」駅から徒歩7分

IMG_3135 (2)-1
総本堂
※=釈迦堂

IMG_3139 (2)
鮮やかな総本堂です

IMG_3142 (2)
向拝
※本尊 釈迦如来

IMG_3145 (2)
向拝虹梁

IMG_3126 (2)
客殿
※こちらが本堂かと始めは思ったのですが寺院の方に聞いてみたところ詳しく説明して下さいました

IMG_3127 (2)
向拝
※多くの人が集まる時などの行事の際に使われるそうです

IMG_3153 (2)
向拝虹梁と元三大師の扁額

IMG_3184 (2)
総本堂裏の石塔郡

IMG_3187 (2)
こちらは慈母観音像

IMG_3161 (2)
本堂前の広大な前庭
※中央の通路の両脇の土の部分にはヒガンバナが植えられ秋にはヒガンバナが咲き乱れる

IMG_3164 (2)
地蔵菩薩

IMG_3167 (2)
文政三年(1821年)と彫ってある
※おおよそ今から200年前

IMG_3177 (2)
寺務所
※御朱印はここで頂きました
※近代的な寺務所でした

IMG_3171 (2)
山門
※周囲は千妙寺の塔頭が数ヶ寺有ります

<御朱印>
s_xhanaiba7.jpg
東国花の寺百ヶ寺茨城第7番 筑西市黒子 千妙寺の御朱印

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム