Entries
2019.06/12 [Wed]
和光院の御朱印 茨城県水戸市田島町 北関東三十六不動尊霊場
2019/6/1拝受
北関東三十六不動尊霊場第26番札所

傳燈山 田代の身代り血不動尊 和光院 ※真言宗智山派
〠319-0301
茨城県水戸市田島町415
☏029-259-4111
🚔関越自動車道「水戸」ICから5分

本堂
※本尊 延命地蔵菩薩

向拝虹梁と扁額
※扁額は何かで削ったように見える

本堂前のブルーベリー

弘法大師修行像
※スマートなお大師さまです

不動堂
※赤で描かれた画幅の不動明王が祀られています
※血不動明王と言われる所以です

不動堂
※御朱印と一緒に頂いた不動明王の御尊影も赤で描かれていました

不動堂向拝と虹梁

北関東三十六不動尊霊場の標札

不動明王像

大師堂と四国八十八ヶ所のお砂踏み霊場

四国八十八ヶ所のお砂踏み
※広い範囲に点在しています
※お参りは30分~は必要です

境内の大椎の木
※水戸市指定天然記念物
※樹齢500年~

御住職に伺ったところ
※椎の木の空洞には大人二人が入れるそうです

一度倒壊の危機があって先端部を伐採したそうです
※ところが椎の木の命は絶えていなかったようです
※もの凄い生命力を感じる

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前に咲いていたホタルブクロの花です

境内山道入り口
※大きな山門の様なものは無いようでした
<御朱印>

北関東三十六不動尊霊場第26番札所 茨城県水戸市 和光院 掛け軸の御朱印

北関東三十六不動尊霊場第26番札所 同じく 差し替えの御朱印
※手書きでした
有り難く頂きました!
END
北関東三十六不動尊霊場第26番札所

傳燈山 田代の身代り血不動尊 和光院 ※真言宗智山派
〠319-0301
茨城県水戸市田島町415
☏029-259-4111
🚔関越自動車道「水戸」ICから5分

本堂
※本尊 延命地蔵菩薩

向拝虹梁と扁額
※扁額は何かで削ったように見える

本堂前のブルーベリー

弘法大師修行像
※スマートなお大師さまです

不動堂
※赤で描かれた画幅の不動明王が祀られています
※血不動明王と言われる所以です

不動堂
※御朱印と一緒に頂いた不動明王の御尊影も赤で描かれていました

不動堂向拝と虹梁

北関東三十六不動尊霊場の標札

不動明王像

大師堂と四国八十八ヶ所のお砂踏み霊場

四国八十八ヶ所のお砂踏み
※広い範囲に点在しています
※お参りは30分~は必要です

境内の大椎の木
※水戸市指定天然記念物
※樹齢500年~

御住職に伺ったところ
※椎の木の空洞には大人二人が入れるそうです

一度倒壊の危機があって先端部を伐採したそうです
※ところが椎の木の命は絶えていなかったようです
※もの凄い生命力を感じる

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前に咲いていたホタルブクロの花です

境内山道入り口
※大きな山門の様なものは無いようでした
<御朱印>

北関東三十六不動尊霊場第26番札所 茨城県水戸市 和光院 掛け軸の御朱印

北関東三十六不動尊霊場第26番札所 同じく 差し替えの御朱印
※手書きでした
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form