Entries
2019.06/12 [Wed]
如意輪寺の御朱印 茨城県笠間市 東国花の寺百ヶ寺&ぼけ封じ関東三十三観音霊場
再訪2019/6/1拝受
東国花の寺百ヶ寺茨城第4番
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所

三嶋山 如意輪寺 ※天台宗
〠309-1731
茨城県笠間市上市原942
☏0296-77-3298
🚔常磐自動車道「水戸」ICから13分

中堂(本堂にあたる)
※本尊 如意輪観世音菩薩
※複数の伽藍を要しています

中堂向拝

回向堂(阿弥陀堂)

祖師堂
※伝教大師(元三大師)を祀ります
※頂きませんでしたが元三大師の御朱印も授与していました
※ヤマモミジが綺麗

経堂
※経典が収められている

地蔵堂

関東百八地蔵霊場の第58番札所
※頂きませんでしたが第58番地蔵菩薩の御朱印も授与していました

庫裏
※御朱印はここで頂きました

対面して御朱印を書いて下さいました
※御朱印のサンプルも有ります

山門
※前回訪れた時より少し改修が進んでいるようです

国道50号線に立つ如意輪寺の案内板
※おそらく初めての時は通り過ぎてしまうでしょう

長閑な田んぼの中を進んで行きます
※ブルーシートが小さく見える所が如意輪寺改修中の山門です
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所 茨城県笠間市 如意輪寺 掛け軸の御朱印

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所 同じく 前回の御朱印に重ね印を頂きました

東国花の寺百ヶ寺茨城第4番 笠間市上市原 如意輪寺 前回の御朱印に重ね印を頂きました
※中央の宝印のみ重ねになっています
※3ヶ所重ね印をするのが現在の主流ですが、本来は宝印のみ重ね印をしていました
有り難く頂きました!
END
東国花の寺百ヶ寺茨城第4番
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所

三嶋山 如意輪寺 ※天台宗
〠309-1731
茨城県笠間市上市原942
☏0296-77-3298
🚔常磐自動車道「水戸」ICから13分

中堂(本堂にあたる)
※本尊 如意輪観世音菩薩
※複数の伽藍を要しています

中堂向拝

回向堂(阿弥陀堂)

祖師堂
※伝教大師(元三大師)を祀ります
※頂きませんでしたが元三大師の御朱印も授与していました
※ヤマモミジが綺麗

経堂
※経典が収められている

地蔵堂

関東百八地蔵霊場の第58番札所
※頂きませんでしたが第58番地蔵菩薩の御朱印も授与していました

庫裏
※御朱印はここで頂きました

対面して御朱印を書いて下さいました
※御朱印のサンプルも有ります

山門
※前回訪れた時より少し改修が進んでいるようです

国道50号線に立つ如意輪寺の案内板
※おそらく初めての時は通り過ぎてしまうでしょう

長閑な田んぼの中を進んで行きます
※ブルーシートが小さく見える所が如意輪寺改修中の山門です
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所 茨城県笠間市 如意輪寺 掛け軸の御朱印

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所 同じく 前回の御朱印に重ね印を頂きました

東国花の寺百ヶ寺茨城第4番 笠間市上市原 如意輪寺 前回の御朱印に重ね印を頂きました
※中央の宝印のみ重ねになっています
※3ヶ所重ね印をするのが現在の主流ですが、本来は宝印のみ重ね印をしていました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form