Entries
2019.06/07 [Fri]
三光院 智徳寺の御朱印 群馬県沼田市柳町 新上州観音霊場三十三ヶ所
2019/5/25拝受
新上州観音霊場三十三ヶ所第28番札所

晴雲山 三光院 智徳寺 ※天台宗
〠378-0055
群馬県沼田市柳町392
☏0278-24-4465
🚔関越自動車道「沼田」ICから7分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

観音堂
※屋根が銀色なので太陽に光っています

観音堂向拝
※本尊の十一面観世音菩薩はこの観音堂に安置されています

向拝の見事な彫刻です

観世音の扁額と新上州観音霊場三十三ヶ所の標札

三光院のねがい地蔵

三光院はかつて二十一寺の末寺を要していました
※その中の高僧が即身成仏を達せられ、それを崇めて建立された地蔵菩薩です
※生きながら仏様に変幻された

赤子観音像

優しいお顔をして赤ちゃんを抱っこしていますね

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏の前庭に咲いていたシラン

山門
※車は画像左から境内裏の駐車場に入る事が出来ます
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第28番札所 群馬県沼田市柳町 三光院 智徳寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
新上州観音霊場三十三ヶ所第28番札所

晴雲山 三光院 智徳寺 ※天台宗
〠378-0055
群馬県沼田市柳町392
☏0278-24-4465
🚔関越自動車道「沼田」ICから7分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

観音堂
※屋根が銀色なので太陽に光っています

観音堂向拝
※本尊の十一面観世音菩薩はこの観音堂に安置されています

向拝の見事な彫刻です

観世音の扁額と新上州観音霊場三十三ヶ所の標札

三光院のねがい地蔵

三光院はかつて二十一寺の末寺を要していました
※その中の高僧が即身成仏を達せられ、それを崇めて建立された地蔵菩薩です
※生きながら仏様に変幻された

赤子観音像

優しいお顔をして赤ちゃんを抱っこしていますね

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏の前庭に咲いていたシラン

山門
※車は画像左から境内裏の駐車場に入る事が出来ます
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第28番札所 群馬県沼田市柳町 三光院 智徳寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form