Entries
2019.06/06 [Thu]
嶽林寺の御朱印 利根郡みなかみ町月夜野 新上州観音霊場三十三ヶ所
2019/5/25拝受
新上州観音霊場三十三ヶ所第27番札所

大峰山 嶽林寺 ※曹洞宗
〠379-1313
群馬県利根郡みなかみ町月夜野1697
☏0278-62-6455
🚔関越自動車道「月夜野」ICから15分

本堂
※本尊 釈迦如来

美しい本堂でした
※納経

本堂向拝
※禅寺らしい作りです

水子地蔵尊

釈迦涅槃像と十六羅漢像

釈迦涅槃像
※と言うかユックリ休んでいる様なお顔です

羅漢像
※何やらマテマテと諫めているのかな

本堂と直結している客殿大玄関
※御朱印はここで頂きました

新上州観音霊場三十三ヶ所霊場の標札

飛び岩を配した本堂へ向かう山道

山道横の枯山水庭園

山門

山門横の大きな岩と池の庭

観音堂
※通称お駒観音堂
※浄瑠璃「恋娘昔八丈」で知られるお駒の父により建立されました(実話)
※山門を出た前に建っています

お駒堂の扁額と新上州観音霊場三十三ヶ所第27番の標札

観音堂の裏にシャガがたくさん咲いていました
※このくらい半日陰の方を好みます

個人的にはもの凄く好きな花です
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第27番札所 利根郡みなかみ町月夜野 嶽林寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
新上州観音霊場三十三ヶ所第27番札所

大峰山 嶽林寺 ※曹洞宗
〠379-1313
群馬県利根郡みなかみ町月夜野1697
☏0278-62-6455
🚔関越自動車道「月夜野」ICから15分

本堂
※本尊 釈迦如来

美しい本堂でした
※納経

本堂向拝
※禅寺らしい作りです

水子地蔵尊

釈迦涅槃像と十六羅漢像

釈迦涅槃像
※と言うかユックリ休んでいる様なお顔です

羅漢像
※何やらマテマテと諫めているのかな

本堂と直結している客殿大玄関
※御朱印はここで頂きました

新上州観音霊場三十三ヶ所霊場の標札

飛び岩を配した本堂へ向かう山道

山道横の枯山水庭園

山門

山門横の大きな岩と池の庭

観音堂
※通称お駒観音堂
※浄瑠璃「恋娘昔八丈」で知られるお駒の父により建立されました(実話)
※山門を出た前に建っています

お駒堂の扁額と新上州観音霊場三十三ヶ所第27番の標札

観音堂の裏にシャガがたくさん咲いていました
※このくらい半日陰の方を好みます

個人的にはもの凄く好きな花です
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第27番札所 利根郡みなかみ町月夜野 嶽林寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form