Entries
2019.05/27 [Mon]
等覚院の御朱印 川崎市宮前区 関東三十六不動霊場&東国花の寺百ヶ寺
再々訪2019/5/6拝受
関東三十六不動霊場第6番札所
東国花の寺百ヶ寺神奈川第5番

神木山 等覚院 ※天台宗
〠216-0031
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
☏044-866-4573
🚔東名高速道路「東名川崎」ICから9分

本堂
※本尊 不動明王

本堂
※納経
※納経を申し出ると本堂へ上げて頂き内陣に案内して下さいました

本堂向拝と虹梁

向拝の彫刻と扁額

山道斜面に咲く満開のツツジ

山道階段の一番高い所からの眺望
※数種類のツツジが植えられ時期をずらしながら開花が絶えない

寺務所
※御朱印はここで頂きました
※ここから本堂内陣に案内され御本尊の前に写経を納経致しました

仁王門
※仁王門周辺もツツジがいっぱい

仁王門
※早朝なので人がいない
※昼~頃からはたくさんの人が訪れる

等覚院の寺号標

去年は少し遅かったようだが今年はタイミングが合ったようだ
<御朱印>

関東三十六不動霊場第6番札所 川崎市宮前区 等覚院本尊不動明王を掛け軸に書いて頂いた御朱印

関東三十六不動霊場第6番札所 同じく 前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました

東国花の寺百ヶ寺神奈川第5番 こちらも前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました
有り難く頂きました!
END
関東三十六不動霊場第6番札所
東国花の寺百ヶ寺神奈川第5番

神木山 等覚院 ※天台宗
〠216-0031
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
☏044-866-4573
🚔東名高速道路「東名川崎」ICから9分

本堂
※本尊 不動明王

本堂
※納経
※納経を申し出ると本堂へ上げて頂き内陣に案内して下さいました

本堂向拝と虹梁

向拝の彫刻と扁額

山道斜面に咲く満開のツツジ

山道階段の一番高い所からの眺望
※数種類のツツジが植えられ時期をずらしながら開花が絶えない

寺務所
※御朱印はここで頂きました
※ここから本堂内陣に案内され御本尊の前に写経を納経致しました

仁王門
※仁王門周辺もツツジがいっぱい

仁王門
※早朝なので人がいない
※昼~頃からはたくさんの人が訪れる

等覚院の寺号標

去年は少し遅かったようだが今年はタイミングが合ったようだ
<御朱印>

関東三十六不動霊場第6番札所 川崎市宮前区 等覚院本尊不動明王を掛け軸に書いて頂いた御朱印

関東三十六不動霊場第6番札所 同じく 前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました

東国花の寺百ヶ寺神奈川第5番 こちらも前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form