Entries
2019.05/22 [Wed]
不動尊院の御朱印 茨城県稲敷市江戸崎甲 北関東三十六不動尊霊場
2019/5/3拝受
北関東三十六不動尊霊場第30番札所

医王山 願満不動尊 不動尊院 ※天台宗
〠300-0504
茨城県稲敷市江戸崎甲2617
☏029-892-2209
🚔圏央道「稲敷」ICから6分

本堂
※本尊 不動明王(慈覚大師御作)

本堂向拝
※納経

本堂向拝の扁額
※願成就殿と書かれています

向拝の彫刻と北関東三十六不動尊霊場の標札

不動明王像

山王宮

水子地蔵尊と地蔵菩薩

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前のツツジ
※開花が待ち遠しい

仁王門
※境内はこの上の高台になります

境内から仁王門へ下りる石段山道
※秋には紅葉のモミジのトンネルを潜るようのなりそうですね

仁王門前から眺めた霞ヶ浦から流れる支流の小野川の風景
※とても長閑な所でした
<御朱印>

北関東三十六不動尊霊場第30番札所 茨城県稲敷市 不動尊院願満明王を掛け軸に書いて頂いた御朱印

北関東三十六不動尊霊場第30番札所 同じく 差し替えの御朱印
有り難く頂きました!
END
北関東三十六不動尊霊場第30番札所

医王山 願満不動尊 不動尊院 ※天台宗
〠300-0504
茨城県稲敷市江戸崎甲2617
☏029-892-2209
🚔圏央道「稲敷」ICから6分

本堂
※本尊 不動明王(慈覚大師御作)

本堂向拝
※納経

本堂向拝の扁額
※願成就殿と書かれています

向拝の彫刻と北関東三十六不動尊霊場の標札

不動明王像

山王宮

水子地蔵尊と地蔵菩薩

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前のツツジ
※開花が待ち遠しい

仁王門
※境内はこの上の高台になります

境内から仁王門へ下りる石段山道
※秋には紅葉のモミジのトンネルを潜るようのなりそうですね

仁王門前から眺めた霞ヶ浦から流れる支流の小野川の風景
※とても長閑な所でした
<御朱印>

北関東三十六不動尊霊場第30番札所 茨城県稲敷市 不動尊院願満明王を掛け軸に書いて頂いた御朱印

北関東三十六不動尊霊場第30番札所 同じく 差し替えの御朱印
有り難く頂きました!
END
特別展「常州不動院」開催
ご来館下さいませ。