Entries
2019.05/21 [Tue]
八街不動院の御朱印 千葉県八街市八街ほ ぼけ封じ関東三十三観音霊場
再訪2019/4/29拝受
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第3番札所

成田山 八街不動院 ※真言宗智山派
〠289-1115
千葉県八街市八街ほ1046
☏043-444-0321
🚔千葉東金道路「東金」ICから15分

本堂
※本尊 不動明王

本堂向拝の扁額
※成田市成田山新勝寺の別院です

遍照殿(=大師堂)

向拝

弘法大師修行像

ぼけ封じ観音像

屋根と囲いで厳重に守られている

願掛け地蔵尊

寺務所
※御朱印はここで頂きました
※納経軸もこちらで頒布して頂きました
※開創当寺のお軸が残っていたとの事です
※第1番潮音寺さんでは既に在庫は有りませんでした

寺務所前の鶴の池

少し小さいけれど不動明王さまです

仁王門

金剛力士像

街道入り口の大きな立て看板
※やはり再訪は懐かしさを感じる
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第3番札所 千葉県八街市 八街不動院の御朱印を掛け軸に書いて頂いた御朱印
※納経軸を開封したら既に書かれていたものでした
※と言う事は20年以上も前に書かれた御朱印と言う事になります
※何かとても貴重な御朱印を頂いた気がする

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第3番札所 同じく 前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました
有り難く頂きました!
END
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第3番札所

成田山 八街不動院 ※真言宗智山派
〠289-1115
千葉県八街市八街ほ1046
☏043-444-0321
🚔千葉東金道路「東金」ICから15分

本堂
※本尊 不動明王

本堂向拝の扁額
※成田市成田山新勝寺の別院です

遍照殿(=大師堂)

向拝

弘法大師修行像

ぼけ封じ観音像

屋根と囲いで厳重に守られている

願掛け地蔵尊

寺務所
※御朱印はここで頂きました
※納経軸もこちらで頒布して頂きました
※開創当寺のお軸が残っていたとの事です
※第1番潮音寺さんでは既に在庫は有りませんでした

寺務所前の鶴の池

少し小さいけれど不動明王さまです

仁王門

金剛力士像

街道入り口の大きな立て看板
※やはり再訪は懐かしさを感じる
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第3番札所 千葉県八街市 八街不動院の御朱印を掛け軸に書いて頂いた御朱印
※納経軸を開封したら既に書かれていたものでした
※と言う事は20年以上も前に書かれた御朱印と言う事になります
※何かとても貴重な御朱印を頂いた気がする

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第3番札所 同じく 前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form