Entries
2019.05/17 [Fri]
大田原神社の御朱印 栃木県大田原市山の手
2019/4/27拝受

大田原神社
〠324-0051
栃木県大田原市山の手2-2039
☏0287-22-2205
🚔東北自動車道「矢板」ICから30分

拝殿

拝殿向拝

御本殿

狛犬
※苔むした感じがなんとも良いな
※目の色が鋭い

末社 伏見稲荷神社

大田原神社とは別に伏見稲荷神社でも例大祭が行われる

合祀社 手前から
※三峯神社、龍城稲荷神社、大田原護国神社、風神雷神水神と並ぶ

龍城稲荷神社
※精巧に彫られた彫刻です

三面になっています
※見えるのが風神雷神で水神さまは裏になります

石灯籠が並ぶ参道

大田原神社の夫婦杉

社務所
※御朱印はここで頂きました

社務所の裏の綺麗なベニモモです

ベニモモ
※いろいろ調べたのですが分からなくて社務所に問い合わせて教えて頂きました

大田原神社の大鳥居と社号標
<御朱印>

栃木県大田原市 郷社 大田原神社の御朱印
有り難く頂きました!
END

大田原神社
〠324-0051
栃木県大田原市山の手2-2039
☏0287-22-2205
🚔東北自動車道「矢板」ICから30分

拝殿

拝殿向拝

御本殿

狛犬
※苔むした感じがなんとも良いな
※目の色が鋭い

末社 伏見稲荷神社

大田原神社とは別に伏見稲荷神社でも例大祭が行われる

合祀社 手前から
※三峯神社、龍城稲荷神社、大田原護国神社、風神雷神水神と並ぶ

龍城稲荷神社
※精巧に彫られた彫刻です

三面になっています
※見えるのが風神雷神で水神さまは裏になります

石灯籠が並ぶ参道

大田原神社の夫婦杉

社務所
※御朱印はここで頂きました

社務所の裏の綺麗なベニモモです

ベニモモ
※いろいろ調べたのですが分からなくて社務所に問い合わせて教えて頂きました

大田原神社の大鳥居と社号標
<御朱印>

栃木県大田原市 郷社 大田原神社の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form