Entries
2019.05/10 [Fri]
駒形薬師 遍照院の御朱印 埼玉県行田市駒形 東国花の寺百ヶ寺
2019/4/20拝受
東国花の寺百ヶ寺埼玉第12番

医王山 駒形薬師 遍照院 ※真言宗智山派
〠361-0055
埼玉県行田市駒形1-4-18
☏048-553-2361
秩父鉄道「行田市」駅から徒歩23分

モミジで覆われた本堂

本堂向拝
※本尊 薬師如来

向拝虹梁と扁額

見事な彫刻でした

横にボタンが咲く弘法大師座像

石造の弘法大師座像
※とても古そうです

綺麗なボタンです

阿弥陀如来座像
※秋には紅葉の傘で覆われる

境内のボタン

これでもかなり散っちゃったんだよ~と御住職の言葉

梅本坊
※庫裏
※御朱印はここで頂きました

仁王門
※モミジで覆われて見えない

秋の紅葉が楽しみだなぁ

遍照院の寺号標
<御朱印>

東国花の寺百ヶ寺埼玉第12番 行田市駒形 駒形薬師 遍照院の御朱印
有り難く頂きました!
END
東国花の寺百ヶ寺埼玉第12番

医王山 駒形薬師 遍照院 ※真言宗智山派
〠361-0055
埼玉県行田市駒形1-4-18
☏048-553-2361
秩父鉄道「行田市」駅から徒歩23分

モミジで覆われた本堂

本堂向拝
※本尊 薬師如来

向拝虹梁と扁額

見事な彫刻でした

横にボタンが咲く弘法大師座像

石造の弘法大師座像
※とても古そうです

綺麗なボタンです

阿弥陀如来座像
※秋には紅葉の傘で覆われる

境内のボタン

これでもかなり散っちゃったんだよ~と御住職の言葉

梅本坊
※庫裏
※御朱印はここで頂きました

仁王門
※モミジで覆われて見えない

秋の紅葉が楽しみだなぁ

遍照院の寺号標
<御朱印>

東国花の寺百ヶ寺埼玉第12番 行田市駒形 駒形薬師 遍照院の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form