Entries
2019.05/07 [Tue]
滑河観音龍正院の御朱印 千葉県成田市滑川 坂東三十三観音霊場
再訪2019/4/13拝受
坂東三十三観音霊場第28番札所

滑河山 滑河観音龍正院 ※天台宗
〠289-0125
千葉県成田市滑川1196
☏0476-96-0217
🚔圏央道「下総」ICから7分
※住所表示は滑川ですが寺院の表記は滑河と表記します

本堂

本堂向拝
※本尊 十一面観世音菩薩

山号滑河山の扁額と坂東28番龍正院御詠歌の扁額

向拝欄間彫刻と天女の絵

良く見てみると琴の様な楽器をバイオリンの様に奏でているようだ

ぼけ封じ道祖神
※道祖神とは一般的には道案内と交通安全を祈願して建てられたもの

サクラも葉に代わってきている

毘沙門天像
※下総七福神の毘沙門天

境内の夫婦松

1本が2本に分かれたように見える

納経所
※御朱印はここで頂きました

ユキヤナギ

山門
※藁葺き屋根が渋い

坂東三十三観音霊場第28番滑河観音龍正院の寺号標
<掛け軸>

坂東三十三観音霊場第28番札所 千葉県成田市 滑河観音龍正院 掛け軸に書いて頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第28番札所 同じく 御朱印帳に書いて頂いた御朱印
有り難く頂きました!
END
坂東三十三観音霊場第28番札所

滑河山 滑河観音龍正院 ※天台宗
〠289-0125
千葉県成田市滑川1196
☏0476-96-0217
🚔圏央道「下総」ICから7分
※住所表示は滑川ですが寺院の表記は滑河と表記します

本堂

本堂向拝
※本尊 十一面観世音菩薩

山号滑河山の扁額と坂東28番龍正院御詠歌の扁額

向拝欄間彫刻と天女の絵

良く見てみると琴の様な楽器をバイオリンの様に奏でているようだ

ぼけ封じ道祖神
※道祖神とは一般的には道案内と交通安全を祈願して建てられたもの

サクラも葉に代わってきている

毘沙門天像
※下総七福神の毘沙門天

境内の夫婦松

1本が2本に分かれたように見える

納経所
※御朱印はここで頂きました

ユキヤナギ

山門
※藁葺き屋根が渋い

坂東三十三観音霊場第28番滑河観音龍正院の寺号標
<掛け軸>

坂東三十三観音霊場第28番札所 千葉県成田市 滑河観音龍正院 掛け軸に書いて頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第28番札所 同じく 御朱印帳に書いて頂いた御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form