Entries
2019.04/11 [Thu]
福生寺の御朱印 町田市小山町 武相卯歳四十八観音霊場
2019/3/23拝受
武相卯歳四十八観音霊場第28番札所&第29番札所

施弥山 福生寺 ※真言宗智山派
〠194-0212
東京都町田市小山町2524
☏0427-97-7034
京王相模原線「多摩境」駅から徒歩9分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

観音堂
※本堂より後方の高い位置にある

観音堂には聖観世音菩薩を安置

観音堂向拝の扁額

弘法大師修行像

客殿

ツツジが咲き始めてました

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前の大きくて綺麗なツバキです

山門
<御朱印>

武相卯歳四十八観音霊場第28番札所 町田市 福正寺 十一面観世音菩薩の御朱印

武相卯歳四十八観音霊場第29番札所 同じく 福正寺 聖観世音菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
武相卯歳四十八観音霊場第28番札所&第29番札所

施弥山 福生寺 ※真言宗智山派
〠194-0212
東京都町田市小山町2524
☏0427-97-7034
京王相模原線「多摩境」駅から徒歩9分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

観音堂
※本堂より後方の高い位置にある

観音堂には聖観世音菩薩を安置

観音堂向拝の扁額

弘法大師修行像

客殿

ツツジが咲き始めてました

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前の大きくて綺麗なツバキです

山門
<御朱印>

武相卯歳四十八観音霊場第28番札所 町田市 福正寺 十一面観世音菩薩の御朱印

武相卯歳四十八観音霊場第29番札所 同じく 福正寺 聖観世音菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form