Entries
2019.04/09 [Tue]
観泉寺の御朱印 東京都町田市 武相卯歳四十八観音霊場
2019/3/23拝受
武相卯歳四十八観音霊場第45番札所

金光山 観泉寺 ※曹洞宗
〠195-0051
東京都町田市真光寺町1210
☏042-735-1575
小田急小田原線「鶴川」駅からタクシー12分

本堂
※境内は広く緑で覆われている

本堂
※本尊 聖観世音菩薩

本堂向拝
※納経

向拝虹梁と観泉寺山号金光山の扁額

阿弥陀如来座像
※雨が降ったりやんだりしています

後方に大きくて綺麗なツバキを発見しました

十三重塔

良く見たらフッキソウです
※思わず踏んでしまうところでした

庫裏
※御朱印はここで頂きました
※奥様が雨が降ってきて大変ですねと心配して下さいました
※お寺の雨も素敵ですよ~と言うと喜んで下さった

境内前の山道に咲くサンシュユ

これだけでももの凄く良い香りがしていました

観泉寺の山道入り口
※ここから200メートルほど後方が境内です
※大きな山門とかは有りませんでした

六地蔵尊

武相卯歳観音霊場の寺号標
<御朱印>

武相卯歳四十八観音霊場第45番札所 東京都町田市 観泉寺 本尊聖観世音菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
武相卯歳四十八観音霊場第45番札所

金光山 観泉寺 ※曹洞宗
〠195-0051
東京都町田市真光寺町1210
☏042-735-1575
小田急小田原線「鶴川」駅からタクシー12分

本堂
※境内は広く緑で覆われている

本堂
※本尊 聖観世音菩薩

本堂向拝
※納経

向拝虹梁と観泉寺山号金光山の扁額

阿弥陀如来座像
※雨が降ったりやんだりしています

後方に大きくて綺麗なツバキを発見しました

十三重塔

良く見たらフッキソウです
※思わず踏んでしまうところでした

庫裏
※御朱印はここで頂きました
※奥様が雨が降ってきて大変ですねと心配して下さいました
※お寺の雨も素敵ですよ~と言うと喜んで下さった

境内前の山道に咲くサンシュユ

これだけでももの凄く良い香りがしていました

観泉寺の山道入り口
※ここから200メートルほど後方が境内です
※大きな山門とかは有りませんでした

六地蔵尊

武相卯歳観音霊場の寺号標
<御朱印>

武相卯歳四十八観音霊場第45番札所 東京都町田市 観泉寺 本尊聖観世音菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form