Entries
2019.03/27 [Wed]
金乗院の御朱印 埼玉県加須市阿佐間 関東八十八ヶ所霊場
再訪2019/3/16拝受
関東八十八ヶ所霊場第82番札所

星子山 金乗院 ※真言宗智山派
〠349-1144
埼玉県加須市阿佐間1055
☏0480-72-3322
🚔東北自動車道「加須」ICから12分

本堂
※本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※納経
※写経は「宝篋印塔に納めますから」との事。有り難いことです

本堂前の沈丁花

金乗院の扁額

納経箱
※御朱印が入っています

セルフで差し替えの用紙と交換する
※今日は掛け軸なので事前に連絡してあります

弘法大師修行像

巨大な観音菩薩像です

永代供養墓
※もちろん中心は本尊の阿弥陀如来

三界萬霊無縁供養塔
※過去に亡くなった人たちのお陰で今の自分の生命生活が有ると言う考え方です
※過去に亡くなった方々のピラミッドの頂点で自分達は生きて生活していると言う事
※それだから不幸にも子孫に恵まれず無縁墓となった方を供養しているのです

庫裏
※事前に連絡しました。掛け軸に御朱印を書いて頂きました
※帰りに缶コーヒーを下さいました

山門

金乗院の寺号標と関東八十八ヶ所霊場の標札
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第82番札所 埼玉県加須市 金乗院本尊の阿弥陀如来を掛け軸に書いて頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第82番札所 同じく 差し替えの御朱印に重ね印を頂きました
※掛け軸500円重ね印300円=800円なのですが
※「こっちだけでいいよ」と重ね印の300円は返して下さいました
※そういう気持ちが嬉しい
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第82番札所

星子山 金乗院 ※真言宗智山派
〠349-1144
埼玉県加須市阿佐間1055
☏0480-72-3322
🚔東北自動車道「加須」ICから12分

本堂
※本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※納経
※写経は「宝篋印塔に納めますから」との事。有り難いことです

本堂前の沈丁花

金乗院の扁額

納経箱
※御朱印が入っています

セルフで差し替えの用紙と交換する
※今日は掛け軸なので事前に連絡してあります

弘法大師修行像

巨大な観音菩薩像です

永代供養墓
※もちろん中心は本尊の阿弥陀如来

三界萬霊無縁供養塔
※過去に亡くなった人たちのお陰で今の自分の生命生活が有ると言う考え方です
※過去に亡くなった方々のピラミッドの頂点で自分達は生きて生活していると言う事
※それだから不幸にも子孫に恵まれず無縁墓となった方を供養しているのです

庫裏
※事前に連絡しました。掛け軸に御朱印を書いて頂きました
※帰りに缶コーヒーを下さいました

山門

金乗院の寺号標と関東八十八ヶ所霊場の標札
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第82番札所 埼玉県加須市 金乗院本尊の阿弥陀如来を掛け軸に書いて頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第82番札所 同じく 差し替えの御朱印に重ね印を頂きました
※掛け軸500円重ね印300円=800円なのですが
※「こっちだけでいいよ」と重ね印の300円は返して下さいました
※そういう気持ちが嬉しい
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form