Entries
2019.03/22 [Fri]
華蔵院の御朱印 相模原市緑区相原 関東八十八ヶ所霊場
2019/3/9拝受
関東八十八ヶ所霊場第62番札所

児松山 華蔵院 ※真言宗智山派
〠252-0141
神奈川県相模原市緑区相原6-19-13
☏042-772-1568
🚔首都圏中央連絡自動車道「相模原」ICから11分

本堂

本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※納経

本堂向拝の扁額

弘法大師修行像

境内社 相原天満宮

御祭神 菅原道真

ウメが咲いていました
※天満宮近くの花

これは遅咲きの八重の梅
※相模原北公園の梅園にも同じ梅が有ります

子育地蔵尊

古い地蔵菩薩

庫裏
※御朱印はここで頂きました

仁王門

大提灯と関東八十八ヶ所霊場の標札

金剛力士像
※阿形
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第62番札所 神奈川県相模原 華蔵院 本尊を掛け軸に書いて頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第62番札所 同じく 差し替えの御朱印
※本尊は阿弥陀如来ですが無量寿佛と別称で書いて下さいました
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第62番札所

児松山 華蔵院 ※真言宗智山派
〠252-0141
神奈川県相模原市緑区相原6-19-13
☏042-772-1568
🚔首都圏中央連絡自動車道「相模原」ICから11分

本堂

本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※納経

本堂向拝の扁額

弘法大師修行像

境内社 相原天満宮

御祭神 菅原道真

ウメが咲いていました
※天満宮近くの花

これは遅咲きの八重の梅
※相模原北公園の梅園にも同じ梅が有ります

子育地蔵尊

古い地蔵菩薩

庫裏
※御朱印はここで頂きました

仁王門

大提灯と関東八十八ヶ所霊場の標札

金剛力士像
※阿形
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第62番札所 神奈川県相模原 華蔵院 本尊を掛け軸に書いて頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第62番札所 同じく 差し替えの御朱印
※本尊は阿弥陀如来ですが無量寿佛と別称で書いて下さいました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form