Entries
2019.03/14 [Thu]
宝蔵寺の御朱印 茨城県水戸市谷田町 関東八十八ヶ所霊場
2019/3/2拝受
関東八十八ヶ所霊場第33番札所

佛国山 宝蔵寺 ※高野山真言宗
〠310-0825
茨城県水戸市谷田町633
☏029-231-1865
🚔東水戸道路「水戸南」ICから10分

本堂

本尊 大日如来

本堂向拝
※納経

向拝の扁額と関東八十八ヶ所霊場の標札
※普通は金の文字なのだが青の文字でした

大師堂

弘法大師修行像

境内神社

ウメが咲き始めている

水子地蔵

左の二体は観音菩薩

境内のウメと松

こちらも良い香りがしました

客殿
※立派な客殿です

寺務所
※御朱印はここで頂きました

山門
※大伽藍の割には山門は小さめです
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 茨城県水戸市 宝蔵寺 本尊大日如来を掛け軸に頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 同じく 差し替えの御朱印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第33番札所

佛国山 宝蔵寺 ※高野山真言宗
〠310-0825
茨城県水戸市谷田町633
☏029-231-1865
🚔東水戸道路「水戸南」ICから10分

本堂

本尊 大日如来

本堂向拝
※納経

向拝の扁額と関東八十八ヶ所霊場の標札
※普通は金の文字なのだが青の文字でした

大師堂

弘法大師修行像

境内神社

ウメが咲き始めている

水子地蔵

左の二体は観音菩薩

境内のウメと松

こちらも良い香りがしました

客殿
※立派な客殿です

寺務所
※御朱印はここで頂きました

山門
※大伽藍の割には山門は小さめです
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 茨城県水戸市 宝蔵寺 本尊大日如来を掛け軸に頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 同じく 差し替えの御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form