Entries
2019.03/11 [Mon]
真浄寺の御朱印 青梅市谷野 多摩新四国八十八ヶ所霊場
2019/2/23拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第44番札所

星谷山 真浄寺 ※真言宗豊山派
〠198-0012
東京都青梅市谷野193
☏0428-31-5570
🚔首都圏中央連絡自動車道「青梅」ICから11分

本堂
※納経

本尊 虚空蔵菩薩

向拝の扁額

弘法大師修行像

扁額には瑞伽窟と読めました
※何のお堂かは次回訪問する機会があればお尋ねしてみよう

弁天堂

普門品供養塔(中央)と六観音像
※普門品とは仏教の経典、観世音菩薩普門品の事。一般的には観音経と呼んでいる
※かつて観音信仰の講社が有ったのでしょう
※講社とは信仰する人たちの集まり

庫裏
※御朱印はここで頂きました

山門

六地蔵尊と桜の大木
※桜の開花が待ち遠しい

真浄寺の寺号標
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第44番札所 青梅市谷野 真浄寺 本尊虚空蔵菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第44番札所

星谷山 真浄寺 ※真言宗豊山派
〠198-0012
東京都青梅市谷野193
☏0428-31-5570
🚔首都圏中央連絡自動車道「青梅」ICから11分

本堂
※納経

本尊 虚空蔵菩薩

向拝の扁額

弘法大師修行像

扁額には瑞伽窟と読めました
※何のお堂かは次回訪問する機会があればお尋ねしてみよう

弁天堂

普門品供養塔(中央)と六観音像
※普門品とは仏教の経典、観世音菩薩普門品の事。一般的には観音経と呼んでいる
※かつて観音信仰の講社が有ったのでしょう
※講社とは信仰する人たちの集まり

庫裏
※御朱印はここで頂きました

山門

六地蔵尊と桜の大木
※桜の開花が待ち遠しい

真浄寺の寺号標
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第44番札所 青梅市谷野 真浄寺 本尊虚空蔵菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form