Entries
2019.03/07 [Thu]
梅岩寺の御朱印 東京都青梅市仲町 多摩新四国八十八ヶ所霊場
2019/2/23拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第46番札所

龍光山 梅岩寺 ※真言宗豊山派
〠198-0082
東京都青梅市仲町235
☏0428-22-3886
JR青梅線「青梅」駅から徒歩5分

本堂
※本尊 虚空蔵菩薩

本堂向拝と扁額
※納経

弘法大師修行像

安産子育て地蔵堂

大師堂
※このお大師さまと観音像の大師堂は奥多摩新四国霊場札所であった事の名残です
※昭和31年に開創された霊場ですが廃寺もあり現在は整備されていないようです

境内のシダレザクラ
※青梅線の車内からも見る事が出来ます
※その時期にはこのサクラを目当てに参拝する人が増えます

六地蔵尊

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前の梅の花です
※八重咲きのようですね

山門

山門前の梅です
※倒れてしまっているのに花を咲かせています
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第46番札所 青梅市仲町 梅岩寺 本尊虚空蔵菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第46番札所

龍光山 梅岩寺 ※真言宗豊山派
〠198-0082
東京都青梅市仲町235
☏0428-22-3886
JR青梅線「青梅」駅から徒歩5分

本堂
※本尊 虚空蔵菩薩

本堂向拝と扁額
※納経

弘法大師修行像

安産子育て地蔵堂

大師堂
※このお大師さまと観音像の大師堂は奥多摩新四国霊場札所であった事の名残です
※昭和31年に開創された霊場ですが廃寺もあり現在は整備されていないようです

境内のシダレザクラ
※青梅線の車内からも見る事が出来ます
※その時期にはこのサクラを目当てに参拝する人が増えます

六地蔵尊

庫裏
※御朱印はここで頂きました

庫裏前の梅の花です
※八重咲きのようですね

山門

山門前の梅です
※倒れてしまっているのに花を咲かせています
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第46番札所 青梅市仲町 梅岩寺 本尊虚空蔵菩薩の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form