Entries
2019.03/05 [Tue]
常福院の御朱印 東京都青梅市成木 多摩新四国八十八ヶ所霊場
2019/2/23拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第49番札所

成木山 常福院 本坊 ※真言宗豊山派
〠198-0001
東京都青梅市成木7-1192
☏0428-74-6433
🚔首都圏中央連絡自動車道「青梅」ICから28分

本坊(庫裏)大玄関
※本堂はここから成木山頂上へ向かったところに鎮座している
※小型車が登れる程の細い登山道になっている

本坊前庭
※この日は生憎と山頂の天候が不良で登るのを断念した

弘法大師修行像

大師堂

お大師さまと三体の地蔵菩薩

山頂へ登らなくとも(登れない場合も)この場所が札所にもなっている

本坊山道の標石
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第49番札所 青梅市成木 常福院 本尊波切白不動明王の御朱印
※納経
※しばらく御住職と写経の話などで会話が弾んだ
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第49番札所

成木山 常福院 本坊 ※真言宗豊山派
〠198-0001
東京都青梅市成木7-1192
☏0428-74-6433
🚔首都圏中央連絡自動車道「青梅」ICから28分

本坊(庫裏)大玄関
※本堂はここから成木山頂上へ向かったところに鎮座している
※小型車が登れる程の細い登山道になっている

本坊前庭
※この日は生憎と山頂の天候が不良で登るのを断念した

弘法大師修行像

大師堂

お大師さまと三体の地蔵菩薩

山頂へ登らなくとも(登れない場合も)この場所が札所にもなっている

本坊山道の標石
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第49番札所 青梅市成木 常福院 本尊波切白不動明王の御朱印
※納経
※しばらく御住職と写経の話などで会話が弾んだ
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form