Entries
2019.03/04 [Mon]
円照寺の御朱印 埼玉県入間市 関東八十八ヶ所霊場&武蔵野三十三観音霊場
再訪2019/2/23拝受
関東八十八ヶ所霊場第73番札所
武蔵野三十三観音霊場第22番札所

光明山 円照寺 ※真言宗智山派
〠358-0054
埼玉県入間市野田158
☏04-2932-0829
西武池袋線「元加治」駅から徒歩2分

本堂
※境内の三分の一に池を配置しています

本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※納経

関東八十八ヶ所霊場の標札

不動堂

向拝

池の中央に浮かぶ弁天堂
※武蔵野七福神の弁財天

客殿及び授与所
※御朱印はここで頂きました

山門
※駅から近く通勤通学の人々が多数行き交っています

円照寺の寺号標
※右の奥多摩四国霊場は現在は整備されていないようです
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第73番札所 埼玉県入間市 円照寺 本尊阿弥陀如来を掛け軸に頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第73番札所 同じく 前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました

武蔵野三十三観音霊場第22番札所 円照寺 こちらも重ね印を頂きました
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第73番札所
武蔵野三十三観音霊場第22番札所

光明山 円照寺 ※真言宗智山派
〠358-0054
埼玉県入間市野田158
☏04-2932-0829
西武池袋線「元加治」駅から徒歩2分

本堂
※境内の三分の一に池を配置しています

本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※納経

関東八十八ヶ所霊場の標札

不動堂

向拝

池の中央に浮かぶ弁天堂
※武蔵野七福神の弁財天

客殿及び授与所
※御朱印はここで頂きました

山門
※駅から近く通勤通学の人々が多数行き交っています

円照寺の寺号標
※右の奥多摩四国霊場は現在は整備されていないようです
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第73番札所 埼玉県入間市 円照寺 本尊阿弥陀如来を掛け軸に頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第73番札所 同じく 前回頂いた御朱印に重ね印を頂きました

武蔵野三十三観音霊場第22番札所 円照寺 こちらも重ね印を頂きました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form