Entries
2019.02/21 [Thu]
正福寺の御朱印 埼玉県深谷市瀬山 関東八十八ヶ所霊場
2019/2/10拝受
関東八十八ヶ所霊場第84番札所

根本山 正福寺 ※真言宗豊山派
〠369-1102
埼玉県深谷市瀬山141
☏048-583-2612
🚔関越自動車道「花園」ICから14分

本堂

本尊 阿弥陀如来

向拝の扁額
※納経

宗祖 弘法大師修行像

中祖 興教大師坐像

不動堂
※藁葺き屋根の渋いお堂です

現在、改修中のようです

不動堂の周囲一面にニホンスイセンがたくさん咲いていました

長寿観音像

こちらは蝋梅(ロウバイ)です
※良い香りがしました

客殿

寺務所
※どちらも近代的な建設です
※御朱印はここで頂きました

山門

梅です

山門前の梅の木
※地元の方が、ここの梅は少し早く咲くと仰ってました

そして、ゆっくりしていって下さいね~とも
※お優しい言葉にホッコリしてしまいました
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第84番札所 埼玉県深谷市 正福寺 本尊阿弥陀如来を掛け軸に頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第84番札所 同じく 差し替えの御朱印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第84番札所

根本山 正福寺 ※真言宗豊山派
〠369-1102
埼玉県深谷市瀬山141
☏048-583-2612
🚔関越自動車道「花園」ICから14分

本堂

本尊 阿弥陀如来

向拝の扁額
※納経

宗祖 弘法大師修行像

中祖 興教大師坐像

不動堂
※藁葺き屋根の渋いお堂です

現在、改修中のようです

不動堂の周囲一面にニホンスイセンがたくさん咲いていました

長寿観音像

こちらは蝋梅(ロウバイ)です
※良い香りがしました

客殿

寺務所
※どちらも近代的な建設です
※御朱印はここで頂きました

山門

梅です

山門前の梅の木
※地元の方が、ここの梅は少し早く咲くと仰ってました

そして、ゆっくりしていって下さいね~とも
※お優しい言葉にホッコリしてしまいました
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第84番札所 埼玉県深谷市 正福寺 本尊阿弥陀如来を掛け軸に頂いた御朱印

関東八十八ヶ所霊場第84番札所 同じく 差し替えの御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form