FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

徳蔵寺の御朱印 東村山市諏訪町 武蔵野三十三観音霊場 狭山三十三観音霊場

2019/1/5拝受

武蔵野三十三観音霊場第7番札所
狭山三十三観音霊場第11番札所&第12番札所
IMG_8533 (2)-1
福寿山 徳蔵寺 ※臨済宗大徳寺派
〠189-0021
東京都東村山市諏訪町1-26-3
☏042-391-1603
西武線「武蔵村山」駅から徒歩15分

IMG_8573 (2)
本堂
※禅寺らしい造り

IMG_8575 (2)
本堂の扁額

IMG_8547 (2)
永春庵
※狭山三十三観音の第12番

IMG_8550 (2)
観音像が安置されています
※ガラスに反射して上手く写せなかった

IMG_8560 (2)
供養宝塔

IMG_8569 (2)
十一面観世音菩薩が安置されている
※インドの方の作です

IMG_8536 (2)
六地蔵尊

IMG_8537 (2)
地蔵菩薩
※丁寧に屋根と囲いがしてあります

IMG_8553 (2)
客殿大玄関

IMG_8556 (2)
納経所
※納経。客殿大玄関の更に奥でした

IMG_8543 (2)
山門
※周辺は商店も多く賑やかな所

<御朱印>
s_musashino7.jpg
武蔵野三十三観音霊場第7番札所 東村山市諏訪町 徳蔵寺 白衣観音の御朱印

s_sayama11.jpg
狭山三十三観音霊場第11番札所 東村山市諏訪町 徳蔵寺 同じく白衣観音の御朱印

s_sayama12.jpg
狭山三十三観音の第12番札所 東村山市諏訪町 徳蔵寺内 永春庵 聖観世音の御朱印

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム