FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

川越熊野神社の御朱印 埼玉県川越市連雀町

2018/12/29拝受

IMG_7879 (2)
川越熊野神社
〠350-0043
埼玉県川越市連雀町17-1
☏049-225-4975
西武新宿線「本川越」駅から徒歩7分

IMG_7819 (2)
本殿
※御祭神は熊野大神で伊弉諾尊(いざなぎのみこと)事解之男尊(ことさかのおのみこと)速玉之男尊(はやたまのおのみこと)の三尊

IMG_7837 (2)
向拝

IMG_7841 (2)
向拝の八咫烏の提灯

IMG_7873 (2)
厳島神社
※鳥居

IMG_7867 (2)
末社 厳島神社
※御朱印有ります

IMG_7861 (2)
白蛇
※撫で蛇さま

IMG_7865 (2)
小さな白蛇がたくさん奉納されている

IMG_7850 (2)
弁天池の銭洗い弁天さま

IMG_7853 (2)
弁天さまのすぐ側を滝が流れ落ちる

IMG_7845 (2)
末社 稲荷神社

IMG_7822 (2)
むすびの庭

IMG_7829 (2)
中央奥にモニュメントが置かれている
※回り方などが説明されていた

IMG_7826 (2)
モニュメントも八咫烏でした

IMG_7831 (2)
授与所
※御朱印をもらいに来ていた人がたくさんいます

IMG_7858 (2)
大鳥居
※本川越駅前通りとは反対側になります

<御朱印>
s_kawagoekumano.jpg
川越市連雀町 川越熊野神社の御朱印

s_itukushima.jpg
川越熊野神社 末社 厳島神社の御朱印
※両方ともとても丁寧に揮毫して下さいました

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム