Entries
2019.01/09 [Wed]
万福寺の御朱印 千葉県富津市 新上総国三十三観音霊場
2018/12/22拝受
新上総国三十三観音霊場第21番札所

平埜山 万福寺 本堂 ※真言宗豊山派
〠293-0024
千葉県富津市篠部937
☏0439-87-2996
🚔館山自動車道「富津中央」ICから17分

観音堂
※伺うと扉は開いているから中へお入りなさいとの事

向拝
※扉は少し重いからねとも仰っていました

観音菩薩像
※観音さまの前に納経致しました

観音堂の脇に植えられたガザニアです

隣接する八坂神社

弘法大師修行像

露座の阿弥陀如来坐像

こちらは綺麗なシクラメンです

宝篋印塔
※かなり規模の大きなものでした

子育水子地蔵尊

お願い地蔵
※境内には随所に花が植えられていました

庫裏
※ここで御朱印を頂きました。新築されたばかりのようで、後には本堂の建て替えも計画中との事

山門
※山門の前に50台~は駐車可能
<御朱印>

新上総国三十三観音霊場第21番札所 富津市篠部 万福寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
新上総国三十三観音霊場第21番札所

平埜山 万福寺 本堂 ※真言宗豊山派
〠293-0024
千葉県富津市篠部937
☏0439-87-2996
🚔館山自動車道「富津中央」ICから17分

観音堂
※伺うと扉は開いているから中へお入りなさいとの事

向拝
※扉は少し重いからねとも仰っていました

観音菩薩像
※観音さまの前に納経致しました

観音堂の脇に植えられたガザニアです

隣接する八坂神社

弘法大師修行像

露座の阿弥陀如来坐像

こちらは綺麗なシクラメンです

宝篋印塔
※かなり規模の大きなものでした

子育水子地蔵尊

お願い地蔵
※境内には随所に花が植えられていました

庫裏
※ここで御朱印を頂きました。新築されたばかりのようで、後には本堂の建て替えも計画中との事

山門
※山門の前に50台~は駐車可能
<御朱印>

新上総国三十三観音霊場第21番札所 富津市篠部 万福寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form