Entries
2019.01/06 [Sun]
大行寺の御朱印 東京都あきる野市 多摩新四国八十八ヶ所霊場
2018/12/15拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第57番札所

鎮守山 大行寺 ※真言宗豊山派
〠197-0802
東京都あきる野市草花3036
☏042-599-0853
🚔首都圏中央連絡自動車道「日の出」ICから6分

本堂
※本尊-不動明王

本堂向拝
※納経

ソヨゴ

弘法大師修行像

お大師様の足に注目
※一歩前に歩いているお姿。第56番常福寺さんのお大師様と同じお姿。衆生から助けを求めたらすぐに駆けつけて行けると言うお姿だそうです

聖徳太子堂

交通安全地蔵尊
※旅行や出張、仕事で旅の安全を祈願する諸像は昔から良く有るが、最近では交通安全を祈願する諸像を良く見かける。それだけ車社会の便利さと危険性を危惧し始めているのでしょう

客殿大玄関

庫裏
※ここで御朱印を頂きました

ミニバラ
※四季を通して返り咲く花です

サザンカ
※白もまた良いですね

山道と寺号標
※幼稚園も併設している。この右側が幼稚園
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第57番札所 あきる野市草花 大行寺 不動明王の御朱印
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第57番札所

鎮守山 大行寺 ※真言宗豊山派
〠197-0802
東京都あきる野市草花3036
☏042-599-0853
🚔首都圏中央連絡自動車道「日の出」ICから6分

本堂
※本尊-不動明王

本堂向拝
※納経

ソヨゴ

弘法大師修行像

お大師様の足に注目
※一歩前に歩いているお姿。第56番常福寺さんのお大師様と同じお姿。衆生から助けを求めたらすぐに駆けつけて行けると言うお姿だそうです

聖徳太子堂

交通安全地蔵尊
※旅行や出張、仕事で旅の安全を祈願する諸像は昔から良く有るが、最近では交通安全を祈願する諸像を良く見かける。それだけ車社会の便利さと危険性を危惧し始めているのでしょう

客殿大玄関

庫裏
※ここで御朱印を頂きました

ミニバラ
※四季を通して返り咲く花です

サザンカ
※白もまた良いですね

山道と寺号標
※幼稚園も併設している。この右側が幼稚園
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第57番札所 あきる野市草花 大行寺 不動明王の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form