FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

光明寺の御朱印 西多摩郡日の出町 多摩新四国八十八ヶ所霊場

2018/12/15拝受

多摩新四国八十八ヶ所霊場第54番札所
IMG_6456 (2)
登覚山 光明寺 ※真言宗豊山派
〠190-0181
東京都西多摩郡日の出町大久野3521
☏042-597-5300
🚔首都圏中央連絡自動車道「日の出」ICから18分

IMG_6492 (2)
本堂
※現在は無住です

IMG_6462 (2)
本尊-不動明王

IMG_6501 (2)
本堂向拝
※近くの墓地があるので檀家さんの法要があれば御住職が来られて対応するのだろう

IMG_6505 (2)
光明寺の扁額

IMG_6497 (2)
親切に御朱印の案内が有りました
※第59番大悲願寺で御朱印は授与しています

IMG_6474 (2)
薬師堂
※本堂から少し離れた所。ここに10台~駐車可能です

IMG_6509 (2)
庫裏
※現在は無住ですが電話は通じているようです。ナビで検索して案内が可能でした。ただし、無住なので通話は不可能です

IMG_6480 (2)
清流の側にある古い石仏

IMG_6481 (2)
ナンテンの実
※かなり落ちてしまったようです

IMG_6485 (2)
地蔵菩薩

IMG_6493 (2)
光明寺の寺号標

IMG_6513 (2)
清流沿いに走る国道184号線からの入り口の看板
※道は狭いので大型車は通行不可

IMG_6514 (2)
案内板
※まだ真新しい。無住でも札所の存続に込める気持ちが窺える

<御朱印>
s_tamashikoku54.jpg
多摩新四国八十八ヶ所霊場第54番札所 西多摩郡日の出町 光明寺 不動明王の御朱印
※御朱印の授与は第59番大悲願寺にて

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム