FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

崇禅寺の御朱印 群馬県桐生市 新上州観音霊場三十三ヶ所

2018/12/8拝受

新上州観音霊場三十三ヶ所第3番札所
IMG_6076 (2)
萬松山 崇禅寺 ※臨済宗建長寺派
〠376-0041
群馬県桐生市川内町2-651
☏0277-65-9422
JR両毛線「桐生」駅からタクシー10分

IMG_6122 (2)
本堂
※本堂には釈迦如来が安置されている

IMG_6094 (2)
本堂向拝
※美しい本堂です

IMG_6108 (2)
奥の院
※本堂の真裏に有ります。気が付かない人もいるようだ

IMG_6111 (2)
奥の院に本尊の阿弥陀如来が安置されている
※ここの阿弥陀如来は鎌倉期の作で群馬県の県重要文化財に指定されている

IMG_6112 (2)
観音堂
※新上州観音霊場の札所第3番。馬頭観音が鎮座

IMG_6087 (2)
弥勒菩薩
※半伽思惟像
※半伽=片足を大腿の上に乗せた略式の座り方
※思惟=考える事。考えている姿

IMG_6082 (2)
吾妻山の方を眺める様に座られている
※絶景でした

IMG_6078 (2)
縁地蔵

IMG_6097 (2)
六地蔵尊

IMG_6103 (2)
納経所
※納経。崇禅寺ではイラスト入りのお洒落な御朱印も授与していました。10人~ほど御朱印が書き終わるのを待っていましたが、新上州観音霊場の御朱印なので優先して頂きすぐに授与して下さいました

IMG_6070 (2)
山門

<御朱印>
s_jyousyu3.jpg
新上州観音霊場三十三ヶ所第3番札所 桐生市川内町 曹洞宗

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム