Entries
2018.12/19 [Wed]
宝積寺の御朱印 埼玉県深谷市 ぼけ封じ関東三十三観音霊場
2018/12/1拝受
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第13番札所

大谷山 宝積寺 ※真言宗豊山派
〠366-0814
埼玉県深谷市大谷114
☏0120-054-194
🚔関越自動車道「花園」ICから10分

本堂

本尊-五智如来

ナンテンの実

こちらは白ナンテン
※左右に紅白で植えられていた

宝積大観音
※2階建ての建物くらいの大きさです

平成5年に勧請され平成11年に完成しました

弘法大師修行像

ぼけ封じ観音像

ぼけ封じ関東三十三観音霊場の第13番です

干支観音像

境内に十二の干支観音が鎮座しています

子育水子地蔵尊

鐘楼
※境内はモミジの紅葉が綺麗でした

納経所
※納経。ここで御朱印を頂きました

寺号標と山門
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第13番札所 埼玉県深谷市 宝積寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第13番札所

大谷山 宝積寺 ※真言宗豊山派
〠366-0814
埼玉県深谷市大谷114
☏0120-054-194
🚔関越自動車道「花園」ICから10分

本堂

本尊-五智如来

ナンテンの実

こちらは白ナンテン
※左右に紅白で植えられていた

宝積大観音
※2階建ての建物くらいの大きさです

平成5年に勧請され平成11年に完成しました

弘法大師修行像

ぼけ封じ観音像

ぼけ封じ関東三十三観音霊場の第13番です

干支観音像

境内に十二の干支観音が鎮座しています

子育水子地蔵尊

鐘楼
※境内はモミジの紅葉が綺麗でした

納経所
※納経。ここで御朱印を頂きました

寺号標と山門
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第13番札所 埼玉県深谷市 宝積寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form