Entries
2018.12/13 [Thu]
苔不動尊 洞昌院の御朱印 秩父郡長瀞町 関東三十六不動霊場
2018/12/1拝受
関東三十六不動霊場第29番札所

不動山 苔不動尊 洞昌院 ※真言宗智山派
〠369-1302
埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷2868
☏0494-66-2503
秩父鉄道「野上」駅から徒歩20分

本堂
※本尊-不動明王

本堂向拝
※納経所になっています。納経。本堂へ上げて頂いて御朱印を頂きました

本堂横の石像群
※この奥が萩園になっていて秋には萩が満開になるそうです

虚空蔵堂

弘法大師修行像

秩父山脈を背に立つ観音菩薩

寶徳地蔵尊

ナンテンの実です

御詠歌の石碑

六地蔵尊

ナンテンの実
※来年、萩の季節に再訪したい

洞昌院の寺号標と山道入り口
<御朱印>

関東三十六不動霊場第29番札所 埼玉県秩父郡 苔不動尊洞昌院の御朱印

御本尊と童子の御尊影
有り難く頂きました!
END
関東三十六不動霊場第29番札所

不動山 苔不動尊 洞昌院 ※真言宗智山派
〠369-1302
埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷2868
☏0494-66-2503
秩父鉄道「野上」駅から徒歩20分

本堂
※本尊-不動明王

本堂向拝
※納経所になっています。納経。本堂へ上げて頂いて御朱印を頂きました

本堂横の石像群
※この奥が萩園になっていて秋には萩が満開になるそうです

虚空蔵堂

弘法大師修行像

秩父山脈を背に立つ観音菩薩

寶徳地蔵尊

ナンテンの実です

御詠歌の石碑

六地蔵尊

ナンテンの実
※来年、萩の季節に再訪したい

洞昌院の寺号標と山道入り口
<御朱印>

関東三十六不動霊場第29番札所 埼玉県秩父郡 苔不動尊洞昌院の御朱印

御本尊と童子の御尊影
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form