FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

柴又帝釈天の御朱印 葛飾区 題経寺 日蓮宗

2016/1/11拝受

やはり人気があるなぁ・・
本堂
題経寺 ※通称、柴又帝釈天 日蓮宗
〠125-0052
東京都葛飾区柴又7-10-3
☏03-3657-2886
※バスツアーの人も多い。周りの道路には大型バスがたくさんとまっている

山門
山門

寅さん像
京成柴又駅前の寅さん像

京成柴又ホーム
寅さん映画で度々登場する京成駅ホーム

獅子舞
駅前で偶然にも獅子舞がありました

s_新規ドキュメント 2017-09-27 06_26_52_7
柴又帝釈天題経寺の御朱印
※今日は書置きでした。節分以降に御朱印は書くそうです

s_IMG_1990 (2)
御朱印帳に貼るときは、この澱粉糊が良いそうです。化学糊だと変色してしまうそうです

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム