Entries
2018.11/20 [Tue]
橋立堂の御朱印 秩父市 秩父三十四観音霊場
2018/11/4拝受
秩父三十四観音霊場第28番札所

橋立堂 ※曹洞宗
〠369-1872
埼玉県秩父市上影森675
☏0494-24-5399
秩父鉄道「浦山口」駅から徒歩17分

正面の観音堂は鍾乳洞の前に鎮座しています

観音堂
※本尊馬頭観世音菩薩

観音堂
※納経

向拝

向拝と扁額

観音霊験記

馬堂

白馬の親子像
※左甚五郎作と伝えられています

奉納された馬の銅像

納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました。鍾乳洞の拝観受付も兼ねています

切り立った崖の前に建っている

ピンクの菊です
※追記。コギクと呼ばれているそうです
<御朱印>

秩父三十四観音霊場第28番札所 秩父市上影森 橋立堂の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
秩父三十四観音霊場第28番札所

橋立堂 ※曹洞宗
〠369-1872
埼玉県秩父市上影森675
☏0494-24-5399
秩父鉄道「浦山口」駅から徒歩17分

正面の観音堂は鍾乳洞の前に鎮座しています

観音堂
※本尊馬頭観世音菩薩

観音堂
※納経

向拝

向拝と扁額

観音霊験記

馬堂

白馬の親子像
※左甚五郎作と伝えられています

奉納された馬の銅像

納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました。鍾乳洞の拝観受付も兼ねています

切り立った崖の前に建っている

ピンクの菊です
※追記。コギクと呼ばれているそうです
<御朱印>

秩父三十四観音霊場第28番札所 秩父市上影森 橋立堂の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form