Entries
2016.05/27 [Fri]
新善光寺の御朱印 京都市東山区
2016/5/1拝受

新善光寺 ※泉涌寺塔頭
〠605-0977
京都府京都市東山区泉涌寺山内町31
☏075-561-5109
※長野県にある善光寺信仰の寺院ですが、泉涌寺の塔頭です

新善光寺に通じる目印の石塔

本堂
※御本尊は阿弥陀如来です

愛染堂

愛染明王
※大日如来の化身で日々生じる家庭の波瀾を収め男女間の葛藤を解き父母妻子絶対真理の愛を覚らしめる明王様です。赤い姿に憤怒の表情をしています

とても、お庭が綺麗な寺院です

新善光寺 御本尊 阿弥陀如来の御朱印

京都七福神 番外 愛染明王の御朱印
※庫裏で御朱印を頂く時に、住職の奥様から「お座りになって、御待ち下さい」と優しく声をかけて頂き、墨字の意味を丁寧に説明なさって下さいました。本当に気持ちの良い寺院でした
有り難く頂きました!
END

新善光寺 ※泉涌寺塔頭
〠605-0977
京都府京都市東山区泉涌寺山内町31
☏075-561-5109
※長野県にある善光寺信仰の寺院ですが、泉涌寺の塔頭です

新善光寺に通じる目印の石塔

本堂
※御本尊は阿弥陀如来です

愛染堂

愛染明王
※大日如来の化身で日々生じる家庭の波瀾を収め男女間の葛藤を解き父母妻子絶対真理の愛を覚らしめる明王様です。赤い姿に憤怒の表情をしています

とても、お庭が綺麗な寺院です

新善光寺 御本尊 阿弥陀如来の御朱印

京都七福神 番外 愛染明王の御朱印
※庫裏で御朱印を頂く時に、住職の奥様から「お座りになって、御待ち下さい」と優しく声をかけて頂き、墨字の意味を丁寧に説明なさって下さいました。本当に気持ちの良い寺院でした
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form