Entries
2018.11/19 [Mon]
法雲寺の御朱印 埼玉県秩父市 秩父三十四観音霊場
2018/11/4拝受
秩父三十四観音霊場第30番札所

法雲寺 ※臨済宗建長寺派
〠369-1912
埼玉県秩父市荒川白久432
☏0494-54-0108
秩父鉄道「白久」駅から徒歩17分

本堂(観音堂)

観音堂
※本尊如意輪観音

観音堂

向拝
※納経

向拝虹梁と扁額

観音霊験記

飛龍の松
※自然の松の枝です。龍が飛んでいる様に見えます

古い石仏

観音菩薩

ナンテンです

客殿
※とにかく庭が美しかった

方丈池

三尺藤棚
※これは次回の楽しみです

しかしツバキを発見

納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました

タイワンホトトギス
※納経所の前

石灯籠山門

山道です
※山の斜面に建っています

こちらもナンテン

札所30番の寺号標
※駅方面から来るとこれが目印です
<御朱印>

秩父三十四観音霊第30番札所 秩父市荒川白久 法雲寺の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
秩父三十四観音霊場第30番札所

法雲寺 ※臨済宗建長寺派
〠369-1912
埼玉県秩父市荒川白久432
☏0494-54-0108
秩父鉄道「白久」駅から徒歩17分

本堂(観音堂)

観音堂
※本尊如意輪観音

観音堂

向拝
※納経

向拝虹梁と扁額

観音霊験記

飛龍の松
※自然の松の枝です。龍が飛んでいる様に見えます

古い石仏

観音菩薩

ナンテンです

客殿
※とにかく庭が美しかった

方丈池

三尺藤棚
※これは次回の楽しみです

しかしツバキを発見

納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました

タイワンホトトギス
※納経所の前

石灯籠山門

山道です
※山の斜面に建っています

こちらもナンテン

札所30番の寺号標
※駅方面から来るとこれが目印です
<御朱印>

秩父三十四観音霊第30番札所 秩父市荒川白久 法雲寺の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form