Entries
2018.11/08 [Thu]
神門寺の御朱印 埼玉県秩父市 秩父三十四観音霊場
2018/10/20拝受
秩父三十四観音霊場第18番札所

神門寺(こうどじ) ※曹洞宗
〠368-0021
埼玉県秩父市下宮地町5
☏0494-25-0598
秩父鉄道「大野原」駅から徒歩15分

本堂(観音堂)
※納経

観音霊験記

堂内が回廊式に参拝出来る

手前は釈迦如来ですね

不動堂

蓮華堂

十三仏が安置されています

中央の虚空蔵菩薩が迫力あります

十三石塔と観音像

観音石像
※手前は七福神です

ニコニコ地蔵尊

八重のシュウメイギク

納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました

山門
※彩甲斐街道横を曲がった所です

ナンテン
※この時期の定番です
<御朱印>

秩父三十四観音霊場第18番札所 秩父市宮地町 神門寺の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
秩父三十四観音霊場第18番札所

神門寺(こうどじ) ※曹洞宗
〠368-0021
埼玉県秩父市下宮地町5
☏0494-25-0598
秩父鉄道「大野原」駅から徒歩15分

本堂(観音堂)
※納経

観音霊験記

堂内が回廊式に参拝出来る

手前は釈迦如来ですね

不動堂

蓮華堂

十三仏が安置されています

中央の虚空蔵菩薩が迫力あります

十三石塔と観音像

観音石像
※手前は七福神です

ニコニコ地蔵尊

八重のシュウメイギク

納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました

山門
※彩甲斐街道横を曲がった所です

ナンテン
※この時期の定番です
<御朱印>

秩父三十四観音霊場第18番札所 秩父市宮地町 神門寺の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form