FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

真福寺の御朱印 埼玉県秩父市 秩父三十四観音霊場

2018/10/20拝受

秩父三十四観音霊場第2番札所
IMG_2123 (2)
真福寺 ※曹洞宗
〠368-0004
埼玉県秩父市山田3095
秩父鉄道「大野原」駅から4.4㎞
※ここは無住です

IMG_2114 (2)
観音堂

IMG_2121 (2)
向拝
※納経

IMG_2126 (2)
向拝欄間彫刻

IMG_2118 (2)
観音霊験記

IMG_2108 (2)
境内社
※山之神神社、諏訪神社、稲荷神社、八幡神社、秋葉神社、天神天満神社を合祀している

IMG_2112 (2)
タムラソウ
※お社の前に咲いていました

IMG_2137 (2)
観音菩薩像

IMG_2141 (2)
観音堂へ向かう山道斜面の石仏群

IMG_2133 (2)
はっきり地層が見えます

IMG_2151 (2)
駐車場
※昔はここも寺院の一部であった。左奥が観音堂になっています

IMG_2149 (2)
フユサクラ
※品種までは不明。奥の黒い車の左の木です

IMG_2144 (2)
ノコンギク
※看板の下です

<納経所>
IMG_2160 (2)
光明寺 ※曹洞宗
〠埼玉県秩父市山田2191
☏0494-22-1832

IMG_2167 (2)
納経所案内の子坊主の看板

IMG_2157 (2)
柵の中を覗いたらアヒルがいました
※夫婦のようです

IMG_2170 (2)
納経所
※ここで御朱印を書いて頂きました

IMG_2163 (2)
鐘楼と六地蔵尊

IMG_2171 (2)
山門
※立派な金剛力士像です

IMG_2175 (2)
マユミの実
※ニシキギ科です

<御朱印>
s_titibu2.jpg
秩父三十四観音霊場第2番札所 秩父市山田 真福寺の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形です

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム