Entries
2018.10/25 [Thu]
那古観音那古寺の御朱印 千葉県館山市 坂東三十三観音霊場 関東八十八ヶ所霊場
2018/10/13拝受
坂東三十三観音霊場結願寺
関東八十八ヶ所霊場第56番札所

那古観音 那古寺 ※真言宗智山派
〠294-0055
千葉県館山市那古1125
☏0430-27-2444
🚔富津館山道路「富浦」ICから6分

観音堂

観音堂
※館山湾の方へ向かって建っている

向拝
※納経

扁額

虹梁彫刻

観音堂から館山湾が望める

境内社 日枝神社

観音堂の奥の崖に三つのお堂がある

大黒天堂
※右奥が地蔵堂で左が権現社です

地蔵堂の地蔵菩薩
※崖に埋もれたようになっている

阿弥陀堂

多宝塔

県有形文化財

百億念仏供養塔

オシロイバナとツユクサ
※後方の斜面

針塚と納櫃塚

仁王門
※駐車場から登って来れます

金剛力士像 阿形

同じく 吽形

本坊
※駐車場の前。実際の仏事はここで行われる

駐車場入り口

徒歩の山道も有ります
※当日はここから向かいました。仁王門の前に出ます
<御朱印>

板東三十三観音霊場第33番札所 結願寺 那古観音那古寺の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第56番札所 千葉県館山市 那古寺の御朱印

板東三十三観音霊場 結願証
※次回から掛け軸で巡礼予定です
有り難く頂きました!
END
坂東三十三観音霊場結願寺
関東八十八ヶ所霊場第56番札所

那古観音 那古寺 ※真言宗智山派
〠294-0055
千葉県館山市那古1125
☏0430-27-2444
🚔富津館山道路「富浦」ICから6分

観音堂

観音堂
※館山湾の方へ向かって建っている

向拝
※納経

扁額

虹梁彫刻

観音堂から館山湾が望める

境内社 日枝神社

観音堂の奥の崖に三つのお堂がある

大黒天堂
※右奥が地蔵堂で左が権現社です

地蔵堂の地蔵菩薩
※崖に埋もれたようになっている

阿弥陀堂

多宝塔

県有形文化財

百億念仏供養塔

オシロイバナとツユクサ
※後方の斜面

針塚と納櫃塚

仁王門
※駐車場から登って来れます

金剛力士像 阿形

同じく 吽形

本坊
※駐車場の前。実際の仏事はここで行われる

駐車場入り口

徒歩の山道も有ります
※当日はここから向かいました。仁王門の前に出ます
<御朱印>

板東三十三観音霊場第33番札所 結願寺 那古観音那古寺の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第56番札所 千葉県館山市 那古寺の御朱印

板東三十三観音霊場 結願証
※次回から掛け軸で巡礼予定です
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form