Entries
2018.10/05 [Fri]
光則寺の御首題 鎌倉市長谷 日蓮宗
2018/9/23拝受
日朗上人土牢の跡地

光則寺 ※日蓮宗
〠248-0016
神奈川県鎌倉市長谷3-9-7
☏0467-22-2077
江ノ島電鉄「長谷」駅から徒歩7分

本堂
※境内は四季折々の花でいっぱいです

日朗上人土牢跡

ヒガンバナ

石碑

石碑横の花たち

スズムシバナ

ミズヒキ

シュウカイドウ

客殿及び庫裏
※御首題はここで頂きました。花に覆われていて始めは入り口が分からないほどでした

スズムシバナ

小さい花がたくさん咲いている姿は健気に見える

山門
※入山料100円。お花の保護のためになりますね

フヨウ
※山門左の赤い丸のなかです

寺号標
※隣は長谷寺で大混雑ですがここはゆっくり参拝出来ました
<御首題>

神奈川県鎌倉市長谷 日朗上人土牢の跡地 光則寺の御首題
有り難く頂きました!
END
日朗上人土牢の跡地

光則寺 ※日蓮宗
〠248-0016
神奈川県鎌倉市長谷3-9-7
☏0467-22-2077
江ノ島電鉄「長谷」駅から徒歩7分

本堂
※境内は四季折々の花でいっぱいです

日朗上人土牢跡

ヒガンバナ

石碑

石碑横の花たち

スズムシバナ

ミズヒキ

シュウカイドウ

客殿及び庫裏
※御首題はここで頂きました。花に覆われていて始めは入り口が分からないほどでした

スズムシバナ

小さい花がたくさん咲いている姿は健気に見える

山門
※入山料100円。お花の保護のためになりますね

フヨウ
※山門左の赤い丸のなかです

寺号標
※隣は長谷寺で大混雑ですがここはゆっくり参拝出来ました
<御首題>

神奈川県鎌倉市長谷 日朗上人土牢の跡地 光則寺の御首題
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form