FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

如意輪寺の御朱印 茨城県笠間市 東国花の寺百ヶ寺 ぼけ封じ関東三十三観音霊場

2018/9/2拝受

東国花の寺百ヶ寺茨城第4番
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所
s_IMG_9218 (2)
市原観音 如意輪寺 ※天台宗
〠309-1731
茨城県笠間市上市原942
☏0296-77-3298
🚔北関東自動車道「友部」ICから13分

IMG_9119 (2)
回向堂(阿弥陀堂)
※如意輪寺には複数の堂宇があります

IMG_9128 (2)
向拝

IMG_9137 (2)
中堂
※本尊の如意輪観音やぼけ封じ観音が安置されている

IMG_9142 (2)
向拝

IMG_9122 (2)
祖師堂

IMG_9109 (2)
経蔵

IMG_9123 (2)
地蔵菩薩
※茨城百八地蔵霊場の第24番札所になっている

IMG_9112 (2)
交通安全地蔵尊

IMG_9131 (2)
庫裏
※納経。御朱印はここで頂きました

IMG_9149 (2)
庫裏前に咲いていてサルスベリの花

IMG_9207 (2)
庫裏横の花壇

s_IMG_9210 (2)
赤のホウセンカ

s_IMG_9215 (2)
ピンクのホウセンカ

IMG_9150 (2)
堂宇へ向かう山道
※両側にはたくさんの花が植えられています

IMG_9167 (2)
サルスベリの木

IMG_9170 (2)
この時期は何処へ行ってもサルスベリが咲いていた

IMG_9186 (2)
南天

s_IMG_9188 (2)
実がなってきていました

IMG_9177 (2)
モミジ

s_IMG_9240 (2)
あと一ヶ月もしたら真っ赤っかでしょうね

IMG_9191 (2)
折り返しの所は崩れ易いので築岩され花が植えられていた

IMG_9158 (2)
赤花千日紅(センニチコウ)

IMG_9160 (2)
白花のセンニチコウ

s_IMG_9241 (2)
ホオズキ

s_IMG_9245 (2)
寺院入り口の看板
※現在、山門は新築中で入れませんでした

<御朱印>
s_hanaibaraki4.jpg
東国花の寺百ヶ寺茨城第4番 笠間市 如意輪寺 尊照殿の御朱印

s_boke32.jpg
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第32番札所 茨城県笠間市 如意輪寺 大悲殿の御朱印

有り難く頂きました!

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム