Entries
2018.09/03 [Mon]
長泉寺の御朱印 千葉県柏市 ぼけ封じ関東三十三観音霊場
2018/8/10拝受
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第7番札所

長泉寺 ※真言宗豊山派
〠277-0812
千葉県柏市花野井1003
☏04-7131-0223
🚔常磐自動車道「柏」ICから11分

本堂
※お花が多い境内です

本堂向拝
※納経

向拝と扁額

水子地蔵尊

センニチコウ
※小さいけど綺麗な花

ぼけ封じ観音像

弘法大師堂

お大師さま
※可愛いお大師さま。右は寿老人

歴代住職墓
※丸いのが特徴

テッポウユリ
※歴代墓の前にふたつ咲いていた

ペット供養墓
※古くは動物は厳禁たったけど今日では当たり前になっている。家族の一員ですからね

手水鉢

ハスが咲いていました
※手を洗って水を掛ける訳にはいきませんね

客殿及び庫裏
※とても大きな柘植が聳え立っています

庫裏前のプランター
※日日草(ニチニチソウ)。奥はセンニチコウ

長泉寺境内のサルスベリ

とても綺麗でした

山門
※手前の二本の木が金剛力士の代わりかな?

長泉寺の寺号標
※前は車の往来が激しいです。中に20台~駐車可能です
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第7番札所 千葉県柏市 長泉寺の御朱印
※当日はたまたま御住職がお使いで外出していて後日郵送して下さいました
有り難く頂きました!
END
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第7番札所

長泉寺 ※真言宗豊山派
〠277-0812
千葉県柏市花野井1003
☏04-7131-0223
🚔常磐自動車道「柏」ICから11分

本堂
※お花が多い境内です

本堂向拝
※納経

向拝と扁額

水子地蔵尊

センニチコウ
※小さいけど綺麗な花

ぼけ封じ観音像

弘法大師堂

お大師さま
※可愛いお大師さま。右は寿老人

歴代住職墓
※丸いのが特徴

テッポウユリ
※歴代墓の前にふたつ咲いていた

ペット供養墓
※古くは動物は厳禁たったけど今日では当たり前になっている。家族の一員ですからね

手水鉢

ハスが咲いていました
※手を洗って水を掛ける訳にはいきませんね

客殿及び庫裏
※とても大きな柘植が聳え立っています

庫裏前のプランター
※日日草(ニチニチソウ)。奥はセンニチコウ

長泉寺境内のサルスベリ

とても綺麗でした

山門
※手前の二本の木が金剛力士の代わりかな?

長泉寺の寺号標
※前は車の往来が激しいです。中に20台~駐車可能です
<御朱印>

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第7番札所 千葉県柏市 長泉寺の御朱印
※当日はたまたま御住職がお使いで外出していて後日郵送して下さいました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form