FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

善応寺の御朱印 茨城県土浦市 関東八十八ヶ所霊場

2018/8/4拝受

関東八十八ヶ所霊場第35番札所
IMG_7567 (2)
善応寺 ※真言宗豊山派
〠300-0051
茨城県土浦市真鍋3-12-1
☏029-821-3848
🚔常磐自動車道「土浦北」ICから8分

IMG_7583 (2)
本堂

IMG_7573 (2)
本堂向拝
※納経

IMG_7586 (2)
善応寺の湧き水
※照井と言う絶える事のない水量の湧き水が出る

IMG_7592 (2)
観音堂
※通称、真鍋観音と親しまれています

IMG_7559 (2)
弘法大師修行像
※可愛いタイプのお大師さま

IMG_7545 (2)
ぼけ封じ観音と宝篋印塔

IMG_7552 (2)
ぼけ封じ福徳長寿観音像

IMG_7549 (2)
サルスベリ
※白もまた清々しいですね

IMG_7554 (2)
左から
※松、サルスベリ、剪定された柘植

IMG_7556 (2)
サルスベリの赤は鮮やか過ぎる

IMG_7575 (2)
寺務所
※御朱印はここで頂きました

IMG_7578 (2)
サルスベリ
※水量豊富な地盤だけあって花も綺麗に咲いている

IMG_7614 (2)
山門
※後方の建物は観音堂。この左に照井があります

IMG_7600 (2)
照井(泉)
※近隣の方がポリタンクで水を持って帰っていました。古くは街道を旅する人の貴重な水源になっていたそうです

IMG_7603 (2)
照井にはホテイアオイがたくさん浮いている

IMG_7604 (2)
ミソハギ
※個人的にはとても好きな花です

<御朱印>
s_kantou35.jpg
関東八十八ヶ所霊場第35番札所 茨城県土浦市 善応寺の御朱印

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム