Entries
2018.08/14 [Tue]
東海寺の御朱印 栃木県宇都宮市 関東八十八ヶ所霊場
2018/7/21拝受
関東八十八ヶ所霊場第22番札所

東海寺 ※真言宗智山派
〠321-2102
栃木県宇都宮市篠井町827
☏028-669-2026
🚔東北自動車道「宇都宮市」ICから15分

本堂
※改築されてまだ真新しい。境内全体が大々的に改修中でした

本堂向拝
※納経

このお堂には虚空蔵菩薩が安置されている
※宇都宮市指定有形文化財

黒松
※平成二十二年に桜通りの宇都宮第十四師団に植栽されていたものが移植されたもの

鐘楼

弘法大師修行像

石造地蔵菩薩像
※かなり古そうですね

六地蔵尊
※こちらは真新しい

東海寺のサルスベリ
※六地蔵尊の前に咲いていた

樹高が高くならないように低めに剪定されています

客殿及び納経所

法要中で御朱印が入った箱が用意されていました

山門
※この左側から車で境内に入る事が出来ます

東海寺の寺号標
※船生街道沿いに立っています。ここからさらに奥に山門があります

ハルシャギク
※寺号標の脇に咲いているのを発見しました
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第22番札所 栃木県宇都宮市 東海寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第22番札所

東海寺 ※真言宗智山派
〠321-2102
栃木県宇都宮市篠井町827
☏028-669-2026
🚔東北自動車道「宇都宮市」ICから15分

本堂
※改築されてまだ真新しい。境内全体が大々的に改修中でした

本堂向拝
※納経

このお堂には虚空蔵菩薩が安置されている
※宇都宮市指定有形文化財

黒松
※平成二十二年に桜通りの宇都宮第十四師団に植栽されていたものが移植されたもの

鐘楼

弘法大師修行像

石造地蔵菩薩像
※かなり古そうですね

六地蔵尊
※こちらは真新しい

東海寺のサルスベリ
※六地蔵尊の前に咲いていた

樹高が高くならないように低めに剪定されています

客殿及び納経所

法要中で御朱印が入った箱が用意されていました

山門
※この左側から車で境内に入る事が出来ます

東海寺の寺号標
※船生街道沿いに立っています。ここからさらに奥に山門があります

ハルシャギク
※寺号標の脇に咲いているのを発見しました
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第22番札所 栃木県宇都宮市 東海寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form