Entries
2018.07/30 [Mon]
歓喜寺の御朱印 千葉県長生郡 新上総国三十三観音霊場
2018/7/15拝受
新上総国三十三観音霊場第5番札所

歓喜寺 ※天台宗
〠299-4401
千葉県長生郡睦沢町寺崎1932
☏0475-44-0157(NTT未登録)
🚔首都圏中央連絡自動車道「茂原長南」ICから15分

本堂

本堂向拝

本堂天井の雲龍図
※本堂を開けて中でお参りさせて頂けました

地蔵(合掌)菩薩立像
※5メートルはある大きなものでした

六地蔵尊と地蔵菩薩

たくさんの地蔵菩薩が奉納されています

六地蔵尊

庫裏
※納経。御朱印はここで頂きました

石段山道(菩提道)
※十二の干支が両脇に並びます

自分の干支のねずみを発見
※一番上にあったのでまた登り直しました

仁王門

ムクゲ
※新上総国三十三観音第5番歓喜寺散華の花のムクゲが仁王門横の駐車場に咲いていました
<御朱印>

新上総国三十三観音霊場第5番札所 長生郡 歓喜寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
新上総国三十三観音霊場第5番札所

歓喜寺 ※天台宗
〠299-4401
千葉県長生郡睦沢町寺崎1932
☏0475-44-0157(NTT未登録)
🚔首都圏中央連絡自動車道「茂原長南」ICから15分

本堂

本堂向拝

本堂天井の雲龍図
※本堂を開けて中でお参りさせて頂けました

地蔵(合掌)菩薩立像
※5メートルはある大きなものでした

六地蔵尊と地蔵菩薩

たくさんの地蔵菩薩が奉納されています

六地蔵尊

庫裏
※納経。御朱印はここで頂きました

石段山道(菩提道)
※十二の干支が両脇に並びます

自分の干支のねずみを発見
※一番上にあったのでまた登り直しました

仁王門

ムクゲ
※新上総国三十三観音第5番歓喜寺散華の花のムクゲが仁王門横の駐車場に咲いていました
<御朱印>

新上総国三十三観音霊場第5番札所 長生郡 歓喜寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form