Entries
2018.07/23 [Mon]
信松院の御朱印 八王子市 武相四十八観音霊場
2018/6/30拝受
武相四十八観音霊場第43番札所

信松院 ※曹洞宗
〠193-0931
東京都八王子市台町3-18-28
☏042-622-6978
JR中央本線「西八王子」駅から徒歩13分

本堂
※=観音堂。色鮮やかな本堂です

本堂向拝
※2Fに乗るのは仏舎利塔になります

向拝と虹梁
※納経

客殿入り口
※武田信玄四女の墓所であります。武田家とも所以があります

茶釜塚
※分福茶釜伝説の群馬県館林市の茂林寺も曹洞宗です

ガクアジサイ
※茶釜塚横。遅くまで咲くアジサイです

長寿の松

庭園

庭園内末社 穴守稲荷神社

寺務所
※御朱印はここで頂きました。境内にはカフェも併設されて一休み出来ます

山門

バス通りから眺めると仏舎利塔が目立っていました
<御朱印>

武相四十八観音霊場第43番札所 八王子市 信松院の御朱印
有り難く頂きました!
END
武相四十八観音霊場第43番札所

信松院 ※曹洞宗
〠193-0931
東京都八王子市台町3-18-28
☏042-622-6978
JR中央本線「西八王子」駅から徒歩13分

本堂
※=観音堂。色鮮やかな本堂です

本堂向拝
※2Fに乗るのは仏舎利塔になります

向拝と虹梁
※納経

客殿入り口
※武田信玄四女の墓所であります。武田家とも所以があります

茶釜塚
※分福茶釜伝説の群馬県館林市の茂林寺も曹洞宗です

ガクアジサイ
※茶釜塚横。遅くまで咲くアジサイです

長寿の松

庭園

庭園内末社 穴守稲荷神社

寺務所
※御朱印はここで頂きました。境内にはカフェも併設されて一休み出来ます

山門

バス通りから眺めると仏舎利塔が目立っていました
<御朱印>

武相四十八観音霊場第43番札所 八王子市 信松院の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form