Entries
2018.06/25 [Mon]
遍照寺の御朱印 群馬県館林市 北関東三十六不動尊霊場
2018/6/9拝受
北関東三十六不動尊霊場第12番札所

遍照寺 ※真言宗豊山派
〠374-0025
群馬県館林市緑町1-2-15
☏0276-73-0937
🚔東北自動車道「館林」ICから9分

本堂
※寄棟造りの美しい屋根の勾配です

本堂向拝
※納経

納経所の案内
※賽銭箱横の階段の所に書いてありました。ここから右手へ150メートルくらい離れた所に庫裏が有ります

弘法大師修行像と四国八十八ヶ所のお砂踏み
※お大師さまの周りの石柱が写し札所になっている

童子像
※北関東三十六不動尊霊場第12番遍照寺の童子像です

聖観世音菩薩像
※本堂前

大日如来坐像と鐘楼

ヤブカンゾウ

大日如来坐像
※台座が大きいのは宇宙を意味しています

水子観音像

六地蔵尊

法縁供養塔(無縁供養塔)

ヤブカンゾウ
<庫裏へ向かう>

庫裏まで歩きます
※白壁沿いに150メートル位歩きます

糸ラン

庫裏の入り口

カワラナデシコ

庫裏
※御朱印はここで頂きました。庫裏から入って本堂までお参りさせて頂きました。本堂には、北関東三十六不動尊霊場と西国三十三観音、秩父三十四観音、板東三十三観音、四国八十八ヶ所、真言宗十八本山を全て結願した掛け軸が掲げられていました。御住職がお参りになったものだそうです。圧巻でした

庫裏前庭に咲いていたラークスパーの大群

とても綺麗でした
<御朱印>

北関東三十六不動尊霊場第12番札所 館林市 新宿不動尊 遍照寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
北関東三十六不動尊霊場第12番札所

遍照寺 ※真言宗豊山派
〠374-0025
群馬県館林市緑町1-2-15
☏0276-73-0937
🚔東北自動車道「館林」ICから9分

本堂
※寄棟造りの美しい屋根の勾配です

本堂向拝
※納経

納経所の案内
※賽銭箱横の階段の所に書いてありました。ここから右手へ150メートルくらい離れた所に庫裏が有ります

弘法大師修行像と四国八十八ヶ所のお砂踏み
※お大師さまの周りの石柱が写し札所になっている

童子像
※北関東三十六不動尊霊場第12番遍照寺の童子像です

聖観世音菩薩像
※本堂前

大日如来坐像と鐘楼

ヤブカンゾウ

大日如来坐像
※台座が大きいのは宇宙を意味しています

水子観音像

六地蔵尊

法縁供養塔(無縁供養塔)

ヤブカンゾウ
<庫裏へ向かう>

庫裏まで歩きます
※白壁沿いに150メートル位歩きます

糸ラン

庫裏の入り口

カワラナデシコ

庫裏
※御朱印はここで頂きました。庫裏から入って本堂までお参りさせて頂きました。本堂には、北関東三十六不動尊霊場と西国三十三観音、秩父三十四観音、板東三十三観音、四国八十八ヶ所、真言宗十八本山を全て結願した掛け軸が掲げられていました。御住職がお参りになったものだそうです。圧巻でした

庫裏前庭に咲いていたラークスパーの大群

とても綺麗でした
<御朱印>

北関東三十六不動尊霊場第12番札所 館林市 新宿不動尊 遍照寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form