Entries
2018.06/19 [Tue]
吉祥寺の御朱印 栃木県足利市 東国花の寺百ヶ寺
2018/6/9拝受
東国花の寺百ヶ寺栃木第1番

吉祥寺 ※天台宗
〠326-0067
栃木県足利市江川町3-245
☏0284-42-6006
🚔北関東自動車道「足利」ICから10分
※現在、新本堂を建築中です

仮本堂
※旧本堂。旧本堂と比べると新本堂はかなり大きな本堂になりそうです

向拝と扁額

十二干支堂
<墓所全景>

本堂(新旧)裏の山の斜面には広い墓所がある
※その山の斜面を全て利用してたくさんのアジサイが植えられている

永代供養塔
※斜面の一番高い所に見下ろす様に立っている

綺麗なアジサイが咲いていた

山の斜面に咲いているアジサイ

綺麗ですね

弁天堂

良く探すと早くもハスが咲いていた

見逃したら勿体ないですね

傳教大師尊像

水子地蔵尊

水子地蔵尊の後ろに咲いているアジサイ

六地蔵尊

寺務所
※御朱印はここで頂きました
<御朱印>

東国花の寺百ヶ寺栃木第1番 足利市 吉祥寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
東国花の寺百ヶ寺栃木第1番

吉祥寺 ※天台宗
〠326-0067
栃木県足利市江川町3-245
☏0284-42-6006
🚔北関東自動車道「足利」ICから10分
※現在、新本堂を建築中です

仮本堂
※旧本堂。旧本堂と比べると新本堂はかなり大きな本堂になりそうです

向拝と扁額

十二干支堂
<墓所全景>

本堂(新旧)裏の山の斜面には広い墓所がある
※その山の斜面を全て利用してたくさんのアジサイが植えられている

永代供養塔
※斜面の一番高い所に見下ろす様に立っている

綺麗なアジサイが咲いていた

山の斜面に咲いているアジサイ

綺麗ですね

弁天堂

良く探すと早くもハスが咲いていた

見逃したら勿体ないですね

傳教大師尊像

水子地蔵尊

水子地蔵尊の後ろに咲いているアジサイ

六地蔵尊

寺務所
※御朱印はここで頂きました
<御朱印>

東国花の寺百ヶ寺栃木第1番 足利市 吉祥寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form