Entries
2018.06/15 [Fri]
円明院の御朱印 千葉県君津市 関東八十八ヶ所霊場&東国花の寺&新上総国三十三観音霊場
2018/6/2拝受
関東八十八ヶ所霊場第54番札所
東国花の寺百ヶ寺千葉第7番
新上総国三十三観音霊場第9番札所

円明院 ※真言宗智山派
〠292-0401
千葉県君津市山本1535
☏0439-35-2984
🚔首都圏中央連絡自動車道「木更津東」ICから4分

本堂
※山の斜面の高い位置にある

本堂向拝

娑羅観音

金色に輝く観音さま

稚児大師
※多くの真言宗の寺院では修行大師が定番なのだが、稚児大師の坐像は珍しい

宝篋印塔と放生池

保久利(ぽっくり)地蔵尊と六地蔵尊

永代供養墓

強面俳優だった安岡力也さんの墓所です
※ひょうきん族でビートたけしさんが安岡力也さんを登場させたのは意外で最高に可笑しかったなぁ。ほたてマンだったな。懐かしい

御朱印授与所
※本堂の隣

セルフになっていました
※ここまでが斜面の高台エリア
<斜面下>

秋葉大権現堂

滝の修行道場

キンシバイ

花供養おへんろの道
※ここを登って本堂へ向かう。上部の本堂近辺には駐車スペースが有りません

アジサイに囲まれた中を登って行く

各色大サービスでした

子安観音
※へんろ道の途中。赤ちゃんかな?を抱っこしている

斜面全体がアジサイでした

山門
※上へ上がれる道路が有るけど上には駐車スペースが有りません。下に車を駐めて本堂へ向かいました

淡いピンクが綺麗だな
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第54番札所 千葉県君津市 円明院の御朱印

東国花の寺百ヶ寺千葉第7番 君津市 円明院 娑羅観音の御朱印

新上総国三十三観音霊場第9番札所 君津市 円明院 娑羅観音の御朱印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第54番札所
東国花の寺百ヶ寺千葉第7番
新上総国三十三観音霊場第9番札所

円明院 ※真言宗智山派
〠292-0401
千葉県君津市山本1535
☏0439-35-2984
🚔首都圏中央連絡自動車道「木更津東」ICから4分

本堂
※山の斜面の高い位置にある

本堂向拝

娑羅観音

金色に輝く観音さま

稚児大師
※多くの真言宗の寺院では修行大師が定番なのだが、稚児大師の坐像は珍しい

宝篋印塔と放生池

保久利(ぽっくり)地蔵尊と六地蔵尊

永代供養墓

強面俳優だった安岡力也さんの墓所です
※ひょうきん族でビートたけしさんが安岡力也さんを登場させたのは意外で最高に可笑しかったなぁ。ほたてマンだったな。懐かしい

御朱印授与所
※本堂の隣

セルフになっていました
※ここまでが斜面の高台エリア
<斜面下>

秋葉大権現堂

滝の修行道場

キンシバイ

花供養おへんろの道
※ここを登って本堂へ向かう。上部の本堂近辺には駐車スペースが有りません

アジサイに囲まれた中を登って行く

各色大サービスでした

子安観音
※へんろ道の途中。赤ちゃんかな?を抱っこしている

斜面全体がアジサイでした

山門
※上へ上がれる道路が有るけど上には駐車スペースが有りません。下に車を駐めて本堂へ向かいました

淡いピンクが綺麗だな
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第54番札所 千葉県君津市 円明院の御朱印

東国花の寺百ヶ寺千葉第7番 君津市 円明院 娑羅観音の御朱印

新上総国三十三観音霊場第9番札所 君津市 円明院 娑羅観音の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form