Entries
2018.06/14 [Thu]
円如寺の御朱印 千葉県君津市 関東八十八ヶ所霊場&東国花の寺百ヶ寺&新上総国三十三観音霊場
2018/6/2拝受
関東八十八ヶ所霊場第55番札所
東国花の寺百ヶ寺千葉第8番
新上総国三十三観音霊場第8番札所

円如寺 ※真言宗智山派
〠292-0416
千葉県君津市小市部127
☏0439-27-2100
JR久留里線「久留里」駅から徒歩16分

本堂

本堂

本堂向拝

大師堂
※納経

弘法大師修行像

観音堂
※新しく建て替えられた

お遍路の道
※本堂の裏山に作られた。花に囲まれ八十八ヶ所がお参り出来る

地蔵堂と六地蔵尊

水子地蔵尊

寺務所
※御朱印はここで頂きました。円如寺境内に落ちた梅で作った梅干しも頂きました
<山道の花>

仁王門へ向かう山道

アジサイの花の中にアマガエルが休んでいたので急いでシャッターを押した

段々を利用して花壇が作られていた

サルビア

アジサイ
※大きな花房ですね
<ハス池~菖蒲池>

ハス池
※ハスはまだ少し早い

大賀ハス
※池をよく探したらひとつ咲いていました

オランダカイウ
※君津では特産種
<菖蒲池>

菖蒲池
※ハス池と2面並んで作られていました。色違いのものがたくさん咲いていた

薄紫の菖蒲

白い菖蒲
※江戸系の蛍の里

紫。海の里
※ここまで濃い紫だとインパクトがありますね
<仁王門~駐車場>

仁王門

仁王門の扁額

お寺で採れた白菜を販売していました
※一個150円。2個頂きました、300円。農薬を使っていないので虫がいるので、よく水洗いして下さいねと、仰っていました。家へ帰って食べたらとてもみずみずしい白菜でした。美味しかったです

駐車場
※境内近辺はお花が優先。少し離れたところにあります。10台~駐車可能

美女ナデシコ
※駐車場までお花でいっぱい
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第55番札所 千葉県君津市 円如寺の御朱印

東国花の寺百ヶ寺千葉第8番 君津市 円如寺の御朱印

新上総国三十三観音霊場第8番札所 君津市 円如寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第55番札所
東国花の寺百ヶ寺千葉第8番
新上総国三十三観音霊場第8番札所

円如寺 ※真言宗智山派
〠292-0416
千葉県君津市小市部127
☏0439-27-2100
JR久留里線「久留里」駅から徒歩16分

本堂

本堂

本堂向拝

大師堂
※納経

弘法大師修行像

観音堂
※新しく建て替えられた

お遍路の道
※本堂の裏山に作られた。花に囲まれ八十八ヶ所がお参り出来る

地蔵堂と六地蔵尊

水子地蔵尊

寺務所
※御朱印はここで頂きました。円如寺境内に落ちた梅で作った梅干しも頂きました
<山道の花>

仁王門へ向かう山道

アジサイの花の中にアマガエルが休んでいたので急いでシャッターを押した

段々を利用して花壇が作られていた

サルビア

アジサイ
※大きな花房ですね
<ハス池~菖蒲池>

ハス池
※ハスはまだ少し早い

大賀ハス
※池をよく探したらひとつ咲いていました

オランダカイウ
※君津では特産種
<菖蒲池>

菖蒲池
※ハス池と2面並んで作られていました。色違いのものがたくさん咲いていた

薄紫の菖蒲

白い菖蒲
※江戸系の蛍の里

紫。海の里
※ここまで濃い紫だとインパクトがありますね
<仁王門~駐車場>

仁王門

仁王門の扁額

お寺で採れた白菜を販売していました
※一個150円。2個頂きました、300円。農薬を使っていないので虫がいるので、よく水洗いして下さいねと、仰っていました。家へ帰って食べたらとてもみずみずしい白菜でした。美味しかったです

駐車場
※境内近辺はお花が優先。少し離れたところにあります。10台~駐車可能

美女ナデシコ
※駐車場までお花でいっぱい
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第55番札所 千葉県君津市 円如寺の御朱印

東国花の寺百ヶ寺千葉第8番 君津市 円如寺の御朱印

新上総国三十三観音霊場第8番札所 君津市 円如寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form