FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

井口院の御朱印 三鷹市 関東八十八ヶ所霊場&多摩新四国八十八ヶ所霊場

2018/5/12拝受

関東八十八ヶ所霊場第70番札所
多摩新四国八十八ヶ所霊場第3番札所
s_IMG_2385 (2)
井口院(いこういん) ※真義真言宗
〠181-0012
東京都三鷹市上連雀7-26-26
☏0422-46-6755
JR中央線「三鷹」駅から徒歩22分

s_IMG_2387 (2)_LI
本堂

s_IMG_2392 (2)
ムリトリナデシコ
※境内は花がいっぱい

s_IMG_2439 (2)
本堂向拝
※納経

s_IMG_2395 (2)
不動明王立像

s_IMG_2423 (2)
とても大きいのでビックリする

s_IMG_2421 (2)
下は大師堂と十二干支守り本尊でした

s_IMG_2438 (2)
弘法大師修行像
※桜の葉が覆いかぶさってる。桜の時期は綺麗だろうな

s_IMG_2430 (2)_LI
福寿殿

s_IMG_2433 (2)
ムラサキツユクサ

s_IMG_2416 (2)
一葉観世音菩薩と七福神像が安置

s_IMG_2409 (2)
興教大師坐像
※福寿殿の隣に座っている

s_IMG_2379 (2)
雨乞い弥勒菩薩坐像
※昔は天気予報など無かったから大変でしたね

s_IMG_2369 (2)
閻魔堂
※山門を通って右側

s_IMG_2374 (2)
風神雷神像

s_IMG_2404 (2)_LI
しあわせ地蔵

s_IMG_2406 (2)
ムリトリナデシコ

s_IMG_2445 (2)_LI
庫裏
※御朱印はここで頂きました

s_IMG_2447 (2)
ツツジもそろそろ見納めか

s_IMG_2360 (2)_LI
山門
※山門前に仁王像が立つ

s_IMG_2364 (2)
ナデシコ

s_IMG_2365 (2)
仁王像

s_IMG_2357 (2)
山道
※幟が目立っている

s_IMG_2352 (2)
寺号標と山道入り口
※すぐに分かりました

<御朱印>
s_関東70
関東八十八ヶ所霊場第70番札所 井口院の御朱印

s_多摩新四国3
多摩新四国八十八ヶ所霊場第3番札所 井口院の御朱印

有難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム